アダルトチルドレンについてよく分かる小冊子(PDF)
「私ってアダルトチルドレンかも?と思ったら読む本」を期間限定で無料プレゼント中です
詳しくはこちら
アダルトチルドレン克服カウンセラー・佐野由加子のプロフィール
心理カウンセラー。 岡山生まれ。
AC克服カウンセリング大阪・京都 心理カウンセラー。
AC克服・離婚問題・お子さんの不登校(引きこもり)等、自身の体験を元に、ご相談者に寄り添うことができるカウンセラー。
AC克服カウンセラーの仲間たちにとっての「お母さん的存在」。
女性の悩みに寄り添うことができるカウンセラーです。
(※女性専用(ご夫婦・カップルでのご相談可))
カウンセラーになった理由
人を応援することが大好きだから。
自分のことも目の前の人も、どちらも大切にしている人は魅力的。そこを一緒に目指していきたい。
人が無邪気に笑う姿を見たい。 笑顔を見たい。
今までのカウンセリングを通じて感動したこと
こんなに私のことを信じてくれる人がいたんだ!
「絶対に誰にも言えない。言わない」と思っていたことを勇気を振り絞って話たら、拍子抜けするぐらいにサラっと受け止めてもらえたこと。 おかげ様で心が軽くなりました。
人生の挫折体験
息子が不登校になり、自分や息子を責めたこと。
数年間、家庭内離婚状態が続いていたが、誰にも相談出来ず苦しかった。 結果、離婚に至る。
こんな方のご相談に乗りたいと考えています
私なんて…って思ってしまう人
私には何にも無いって思ってしまう人
今しんどい。だからこここら抜けたい!でも無理かも…って諦めかけている人
■サイト: https://ac-counseling-osaka.net/
■姉妹サイト:アダルトチルドレン克服カウンセリング京都 http://negirai.net
AC克服カウンセリングで今までの生き方を変えてみませんか?
アダルトチルドレン特有の悩みや恐怖心の克服には
AC克服に特化したカウンセリングが有効です。
今まで本を読んだりセミナーに出ても、なかなか胸のあたりのモヤモヤが取れなかったあなたに。
生きづらさから開放された生き方を手に入れるためのステップを紹介しています。
アダルトチルドレン克服カウンセリングを受けて、新しい人生を手に入れましょう。
【アダルトチルドレン克服のために知っておきたいこと】
■アダルトチルドレン(AC)について
● アダルトチルドレン克服カウンセリングTOP
● アダルトチルドレンとは?ACを正しく知って克服しよう
● アダルトチルドレンと関連の深い「機能不全家族」とは?
■アダルトチルドレン5つのタイプ
①マスコット
②ケア・テイカー
③ヒーロー
④スケープ・ゴート
⑤ロスト・ワン
■ACが引き起こしやすい問題
● アダルトチルドレンの特徴(考え方のパターン)とは
● 「消えたい」と感じる方はアダルトチルドレン克服カウンセリングを
①虐待(虐待の種類と特徴)
お母さん、お父さん、それ虐待かも…
②依存症(共依存)
共依存チェックリスト
③不登校・引きこもり
④条件付きの愛
セックス依存症(見捨てられ不安)との向き合い方
【こんなときどうする?】
■ 子供が引きこもりになってしまったお父さん・お母さんへ
■ ひきこもりや休職、うつに悩む方へ
■ 引きこもりを改善するカウンセリングの手法
【AC克服カウンセリングを受けたい方のために】
■ アダルトチルドレン克服カウンセリング大阪:相談日程とお申込み
■ 地図・アクセス
■ はじめての方へ
■ AC大阪のカウンセリングの流れとは
■ 心理セラピーを受ける時期・タイミング
■ セラピー・カウンセリングを受けられた方のご感想
■ よくある相談・ご質問
■ アダルトチルドレンカウンセリング企業導入事例
■ こころのホットライン【無料ご相談窓口】