2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 negirai アダルトチルドレンとは感情を正しく感じることの重要性 AC克服カウンセリングの吉野です。 カウンセリングをしていると 感情がうまく出せない どうしても怒りが抑えられない 本来悲しむべきところで笑ってしまう 感情というものがよくわからない というご相談を受けるこ […]
2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 negirai カウンセラー吉野のつぶやきACは本当は強い AC克服カウンセリングの心理カウンセラーの吉野です。 年間1,000件弱のカウンセリングやご相談をお受けしています。 そんな私がカウンセリングをする度に感じているのが 「ACで悩んでいる方は本 […]
2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 negirai アダルトチルドレンとはACは悪くない。ただ「郷」に入っちゃっただけ 「郷に入れば郷に従え(ごうにいればごうにしたがえ)」 ということわざ(?)があります。 この意味を辞書などで引くと 「その土地に入ったのならば、その土地の習慣ややり方に従うのが賢い生き方だ」 […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 negirai 毒親克服カウンセリング【お客さまの声】親が”ドリームブレイカー”だと子は苦労を強いられる AC克服カウンセリングを受けてくださったSさん(20代、OL、大阪市在住)から、嬉しいご感想のお便りが届きましたので紹介します。 吉野様 こんにちは。 お世話になっております。Sです。 お返事遅くなりました。 昨日もあり […]
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 ACOSAKA アダルトチルドレンとは生きづらいのはあなたのせいじゃない 生きづらさに悩んでいる人が増えています 最近… 「生きづらい」 「○歳を過ぎた頃から(または、○○をきっかけに)生きづらさを感じはじめた」 「どうやったら生きづらさを克服できますか?」 といった相談を受けることが多くなっ […]
2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 negirai 機能不全家族毒親と縁を切る方法【本気の方向け】 心理カウンセラーの吉野です。 毒親克服カウンセリング アダルトチルドレン克服カウンセリング 機能不全家族克服カウンセリング HSP克服カウンセリング 家族カウンセリング 夫婦カウンセリング 等を中心に、日々 […]
2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月12日 negirai アダルトチルドレンとは【ACカウンセリング体験者の声】この人には話して大丈夫なんだと思えました AC克服カウンセリングを受けてくださったRさんよりお便りをいただいたので紹介します。 こんばんは。遅い時間に失礼します。 Rです。 いつもありがとうございます。 今まで考えていた事、考え方は、自分の性格で生 […]
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 negirai アダルトチルドレンとはI’m OK・You’re OKを目指す カウンセリングや講座で心理学を学ぶ理由と 目指すゴールの1つに 「I’m OK・You’re OKを目指す」 ということがあると思っています。 カウンセリ […]
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 negirai アダルトチルドレンとは【里帰り疲労】を予防&早期回復のための13のポイント 「実家に帰ると疲れる」 「里に帰る時期が近づくとグッタリする」 こういうご相談をよく受けます。 このような 「里に帰るのがしんどい」 「実家に戻る前と帰った後に決まってメンタル不調になる」 と […]
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 negirai 毒親克服カウンセリング「母に愛されないのは自分が悪いから」が誤解だと気づいたとき 毒親克服カウンセリングを受けられた方からの感想 毒親克服カウンセリングを受けられた方からの声を紹介します。 お便りをくださったKさん(20代男性)は 「自分は愛されない」 「自分は価値がないダメな存在なんだ […]