2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 negirai アダルトチルドレンとは【要注意】あなたの心に「不幸維持装置」が作動していませんか? AC克服カウンセリングをしていると カウンセリングの成果がすごく出て とてもいい感じに見えるのに、 でも本人は うまく行ってるのが自覚できなくて、 ちょっとした「つまづき」で、 ”どーん!”と […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 negirai アダルトチルドレンとは「幸せ」か「不幸」かは自分の意思で選べる なにか出来事があったとして、人は 「幸せ」か「不幸」かを脳内で 瞬時に選択し、決定します。 「幸せ」を選べば、心も身体も 幸せな方向へ向かいますし、 「不幸」を選ぶことに決めれば どんよりした […]
2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 negirai カウンセラー吉野のつぶやき彼氏との別れ方がわからない方へ アダルトチルドレン克服カウンセリングには 「恋愛のことがよくわからない」方が 来られることがあります。 例えば 好きでもない相手から言い寄られて、断りきれずに付き合ってしまった 彼との別れ方がわからないまま […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 negirai アダルトチルドレンとは自信が持てない人がやめるべき、たった1つの「クセ」とは 「自信が持てるようになりたい」 「自己肯定感を高めたいんです」 こんな風にご相談くださる方はとても多いです。 みなさん、自分がどうやったら自信を持てるか 迷ってご相談いただくのですが、 &nb […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 negirai カウンセラー吉野のつぶやき【HSPの教科書】HSP関連本を心理カウンセラーがレビュー 心理カウンセラーの吉野です。 自分自身がAC(アダルトチルドレン)とHSPだった、という経験を活かし、 年間約700名を超える方にACならびにHSPのカウンセリングを行っています。 (さらに詳しいプロフィールはこちら) […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 negirai カウンセラー吉野のつぶやきHSP関連本を心理カウンセラーがレビュー【鈍感な世界に生きる敏感な人たち】 心理カウンセラーの吉野です。 HSP系の本を10冊ほどまとめて読んでみて、 読後の感想をレビューする企画。 今回2冊めの本は、結構読み応えがあってオススメだと感じた本を紹介します […]
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 negirai カウンセラー吉野のつぶやきHSP関連本を心理カウンセラーがレビュー【敏感にもほどがある】 心理カウンセラーの吉野です。 最近ご相談者の方の中で 「HSPかどうかが気になって」 「HSPの本を読んだけれど、解決方法がわからなくて」 という方からのご相談を多くいただくようになりました。 […]
2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 negirai カウンセラー吉野のつぶやきHSP関連本を心理カウンセラーがレビュー【繊細さんの本】 心理カウンセラーの吉野です。 HSP(Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン))関連の本を10冊程度読んでみて、 私の独断と偏見でレビューしていこうという企画。6冊 […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 negirai カウンセラー吉野のつぶやきHSP関連本を心理カウンセラーがレビュー【過敏で傷つきやすい人たち】 心理カウンセラーの吉野です。 HSP(Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン))関連の本を10冊程度読んでみて、 私の独断と偏見でレビューしていこうという企画。5冊 […]
2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 negirai カウンセラー吉野のつぶやきHSP関連本を心理カウンセラーがレビュー【繊細すぎて生きづらい】 心理カウンセラーの吉野です。 HSP(Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン))関連の本を10冊程度読んでみて、 私の独断と偏見でレビューしていこうという企画です。 […]