オンラインカウンセリングは効果なし?メリット&デメリット考察
アダルトチルドレンについてよく分かる小冊子(PDF)
「私ってアダルトチルドレンかも?と思ったら読む本」を期間限定で無料プレゼント中です
詳しくはこちら
カウンセリングを受ける前って
ただでさえ心配なことって多いはず。
「わかってもらえなかったらどうしよう」
「お説教されたら嫌だな…」
「結局何も変われないんじゃ…」
こんな風に悩まれている方も多いと思うのです。
AC克服カウンセリングにもときどき
「このカウンセリングがあることはかなり前から知っていました」
「でもなかなか勇気がでなくて」
という方がお越しになります。
半年以上悩んでいた、という方もいらっしゃれば、
中には「2年以上前から」という方もおられます。
きっとそれくらい、カウンセリングを受ける前には
「悩みに悩んで」お申し込みくださると思うのです。
そして。今。
もしかしたら
「オンラインでのカウンセリングって
対面よりも効果が低かったらどうしよう」
とお悩みの方もおられるかも知れないな、と
思ったので、今日まとめることにしました。
今回は
対面とオンラインのメリット・デメリット
「やっぱりカウンセリングは対面じゃないと…」
「実際、オンラインカウンセリングってどうよ?」
「オンラインカウンセリングって効果が下がるんじゃない?」
という「カウンセリングを受ける前に心配になるかも知れないこと」について、お答えしていこうと思っています。
【結論】オンラインカウンセリングって意外とメリットが多い
結論から書きます。
対面カウンセリングも良いのですが、
意外とオンラインカウンセリングもメリットが多いのです。
実際にカウンセリングを受けられた方の中で
「やっぱり対面カウンセリングの方がいい」と言われた方は
今のところいらっしゃいません。
実際、オンラインカウンセリングの方が
多くのメリットを感じておられる方が多いようです。
もちろんデメリットもあるのですが、
ここからは
「オンラインカウンセリングのメリットとデメリット」
について書いてみたいと思っています。
オンラインカウンセリングの良い点(メリット)
オンラインカウンセリングの良い点(メリット)はざっと書くとこんな感じです。
- 手軽に受けられる・外出せずに助かる
- 意外と表情が良く見える
- 子育てや介護中でも受けられる
- 遠距離・海外でも対応可能
- クロージング(売り込み)を避けやすい(3流カウンセラーにはピンチかも)
- 【圧巻】ホワイトボード機能
- マスク等の感染予防対策がいらない
- 明らかにオンラインの方が向いている方がいる
以上カンタンに説明します。
手軽に受けられる・外出せずに助かる
カウンセリングを受ける人(以下クライアントさんと書きます)にとって
インターネットが繋がる環境にあれば
手軽にカンタンに受けることができるのが魅力です。
わざわざ、大阪や京都のカウンセリングルームに足を運ばなくても手軽に受けることができるので
「ちょっと相談したいことがあればいつでも聴いてもらえる」
という感覚でご利用いただけるのもメリットです。
女性の方でもスエットにすっぴんでお受けになる方もおられます(^^)
私もそちらの方が気持ち的にリラックスしてカウンセリングができます。
意外と表情が良く見える
お互い、画面に映った顔を見ながらお話するのですが、
実際のカメラの位置と、お顔が映っている場所が少しずれたりしているので、
逆にそちらの方が表情を見合っていても苦痛にならないようです。
(実際対面で90分間ずっと目を見て話し続けているよりも、
少し目が合っていないように見えるけれどもしっかり見ている方が楽です)
対面することに抵抗がある方も、スマホやPC経由だと気軽に話せる方が多いと感じています。
(もちろん抵抗がある方は映像そのものをOFFにすることも可能。
お顔を見せないでカウンセリングをお受けいただく方も1割程度いらっしゃいます)
子育てや介護中でも受けられる
子育てや介護に手を取られて、なかなかカウンセリングルームまでの往復ができない、という方も気軽にお受けくださっています。
仮にカウンセリングルームまで片道1時間掛かるとして、
カウンセリングに2時間弱、少し早めに到着して…などと考えると
カウンセリングを受けるのに半日かかってしまう、という方もおられます。
オンラインですと、開始時間に繋げばいいだけなので
実質90分+αでお受けいただけます。
「1時間半なら大丈夫」
「子どもを寝かしつけてから受けてます」
「抱っこしながらでも大丈夫ですか?(もちろんOKです)」
という方もおられて、オンラインは結構便利なようです。
遠距離・海外でも対応可能
最近、遠方からのカウンセリングお申し込みが増えてきました。
Youtube等をご覧になって
「この人なら優しく話してくれそう」
と思ってお申し込みくださった方も少なくありません。
遠距離や海外にお住まいの方だけでなく
- ちょっと体調がすぐれないとき
- 新型コロナウイルスの問題で不要な外出はできる限り避けたいとき
などにもオンラインカウンセリングは効果的、と言えます。
クロージング(売り込み)を避けやすい(3流カウンセラーにはピンチかも)
カウンセリング終了時に、次回のカウンセリングをお勧めする場合があります。
場合によってはそこで複数回のカウンセリングを
お勧めすることもあるのですが、
これが実際カウンセリングルームにお越しになって
カウンセラーに勧められたら、その場では
断りにくい雰囲気を感じてしまうこともあるかも知れません。
もちろん私自身、しつこい勧誘などするのもされるのも大嫌いですし、
圧力を掛けたようなお誘いは本意ではありません。
これがオンラインカウンセリングだと、比較的お断りも
しやすいと思いますし、自分のフィールド(場)でしっかり
落ち着いてご判断いただけるのではないかと思っています。
※おかげさまで、と言っていいのか、カウンセリングをオンライン化して以降もお申し込みが減ることはありませんので、却ってクライアントさんに変なプレッシャーを与えることなく次回以降のお申し込みをいただけています。
【圧巻】ホワイトボード機能
ときどきカウンセリングをしていると、
ホワイトボードやコピー用紙等に
図や文章を書いてお渡しすることもありました。
中には対面で手書きの資料をファイリングされて
何度も見返したりされていた方もおられたので、
オンラインだとこれがマイナス点になるかな、と思っていたのですが…。
Zoom(ズーム)という通話システムを使うと
「ホワイトボード機能」
というのがありまして、
その場で打ち込んだものがデータとしてお渡しできる
というサービスができています。
(多くの方がスマホでスクリーンショットを撮られています)
文字も(手書きより)早く打てますし、図形等も挿入できるので大変便利です。
マスク等の感染予防対策がいらない
カウンセラーもクライアントさんもどちらもマスクをせずにお話できるのは大変魅力です。
新型コロナウイルスの感染の心配もないので、お互いが安心してお受けいただけます。
(また、これはカウンセラー側の都合でもあるのですけれど、マスクやフェイスシールドをしたままで1時間半もお話するのは結構大変なのです。
そしてさらに1日最大4件(6時間)がほぼ休みなく続くとなると正直結構な負担でした。
オンライン化してから、マスクの使用量も終わったあとの倦怠感(息苦しさ)も随分解消されましたので、カウンセリングに全力が注げるようになりました。)
明らかにオンラインの方が向いている方がいる
実は「オンラインカウンセリングに向いてるタイプ」というのも存在します。
カンタンに特徴を挙げると、
- ひとりでいるのが好き
- 考えをまとめる時間が必要なタイプ
- 人と話すのがあまり好きではない
- あまり感情を外に出すのが苦手
- 真面目なタイプで追求型。仕事でも残業等が苦にならない
- 想像や思考の世界に入るのが得意
こういうタイプの方はオンラインに向きます。
「仮に(コロナ禍が収束して)対面が再開されても、(私は)オンラインの方がいいです」
とおっしゃる方も少なくありません。
オンラインカウンセリングのデメリット(対策可能)
オンラインカウンセリングのデメリットというのもあります。
ですが(経験豊富なカウンセラーなら)
いくらでもデメリットをメリットに切り替えることが可能なので、実際の現場で強い不都合を感じたことはありませんが…(^^)
一応挙げてみます。
- 一部のワークが制限される(3流カウンセラーにはピンチ)
- Wi-Fi環境によっては途中で停止する場合も
- ときとして集中が途切れる場合がある
カンタンに解説していきます。
一部のワークが制限される(3流カウンセラーにはピンチ)
例えば、カウンセラーが(先生から教わった方法)1つしか使えない場合、
それがオンラインに向かない方法だったらピンチですよね(^^)
例えば、
椅子を複数用意して、その椅子に向き合って対話する技法(エンプティチェアとかチェアワークなどと言います)や
ソファなどに横になって瞑想しながら行うワーク(催眠療法やヒプノセラピー等)は
オンラインカウンセリングには不向き、と言えます。
こういう方法しか使えない、またはメインにしているカウンセラーは
「オンラインカウンセリングは効果が低い」
「対面式じゃないと十分な成果は得られない」
などと言うかも知れませんが、正直なところ
そういう主張をするカウンセラーさんがいたら
「対面式でしかカウンセリングをする方法を知りません」
「アレンジする方法がわかりません」
と言っているのと同じなのかも、です。
Wi-Fi環境によっては途中で停止する場合も
オンラインカウンセリングにおける一番の問題はこれ、かも知れません。
クライアントさんのご利用のWi-Fi環境によっては、
カウンセリング中に通信が切れたり止まったりする場合がまれにありました。
こういう場合、あまり頻繁に起こるようなら
- まず映像を切った状態(音声のみ)で通話してみて
- それでもダメなら、電話(当方より掛けます)に切り替える
という方法で対応します。
ときとして集中が途切れる場合がある
先程書いた「明らかに向いてる方がいる」の反対バージョンです。
- じっとPCやスマホの前で座っているのが苦痛
- いろんな(身体が動く)ワークをやっていたい
- カウンセラーの部屋に行って、空気感や雰囲気を味わいたい
- いつも同じ環境にじっとしてるだけなのは満足できない
まれにこういう方もおられます。
こういう「行動していないとダメ」という方の中には
「オンラインカウンセリングは向かない」
という方がおられるかも知れません。
※ただ、いまのところ、こういう方はおられませんでした。
【まとめ】オンラインカウンセリングって結構便利
「メリットが多く、デメリットは以外と少ない」
というのが、オンラインカウンセリングに切り替えて
4ヶ月が経過した私の感想です。
「対面がいいんです」と言われる方もおられますが、一度ご経験されると
「対面と遜色ない」「むしろこちらの方が便利」
と言われる方が多いです。
今もし、コロナ禍でカウンセリングの形態変化に
戸惑っておられる方がいたとしたら。
オンラインカウンセリングを一度ご体験いただくことをお勧めします。
未解決な問題を先延ばしにしたままの人生はもったいないです。
あなたの勇気ある一歩をお待ちしています。
AC克服カウンセリングで今までの生き方を変えてみませんか?
アダルトチルドレン特有の悩みや恐怖心の克服には
AC克服に特化したカウンセリングが有効です。
今まで本を読んだりセミナーに出ても、なかなか胸のあたりのモヤモヤが取れなかったあなたに。
生きづらさから開放された生き方を手に入れるためのステップを紹介しています。
アダルトチルドレン克服カウンセリングを受けて、新しい人生を手に入れましょう。