毒親克服カウンセラーオススメの本【母がしんどい】

お知らせ

アダルトチルドレンについてよく分かる小冊子(PDF)
「私ってアダルトチルドレンかも?と思ったら読む本」を期間限定で無料プレゼント中です
詳しくはこちら

毒親克服カウンセラーオススメの本【母がしんどい】

毒親克服カウンセラーオススメの本【母がしんどい】

 

毒親克服カウンセリングをしているとき、

あるご相談者さんが

「吉野さん、こんな本ご存知ですか?」

と言われて(その当時知らなかった)すぐに入手して読んだのが

 

【オススメ本】母がしんどい(田房永子著)

 

という本。

マンガで描かれているので、すぐに読める本ですが、

 

この本を1冊読むだけで

  • 毒親(毒母・毒ママ)と言われるのはどういう親か
  • 愛がない訳じゃなく、距離感が不健全な親
  • 「なかよし親子」と思われている家族も危険
  • 親と離れて生活しても、そばで批判されているような感覚
  • 大人になってから「自分を愛せない」ことに気づき、苦しむ感覚

の仕組みが理解できてしまう本です。

 

中身がネタバレにならないように注意しつつ、解説していきます。

 

 

毒親と言われるのはどういう親か

 

毒親(毒母・毒ママ)と言われる親はどういう親か?

 

それは、ひとことでいうと

  • 子どもの気持ちよりも自分の気持ち(気分)を優先する親

と言えます。

 

専門的には「愛着障害」とか「執着」というのですが、

これは、世間的に見ると

「なかよし親子」

の方に多く見られる問題だと考えています。

 

毒親克服カウンセリングには

子どもとは仲良しで、なんでも喋れる関係なんです

と言われる、一見気さくな感じの親御さんと

 

親に何を話しても結局は全部自分のせいにされた

親の愚痴とかいっぱい聞かされ続けて重かった

私の話は聞いてくれずに、全部親が途中で「ママだってね」と話を取っていった

と言われる、AC(アダルトチルドレン)化したお子さんがお越しになります。

 

母がしんどいには、こういった様子が随所に出てきます。

 

 

愛がない訳じゃなく、距離感が不健全な親

愛がない訳じゃなく、距離感が不健全な親

愛がない訳じゃなく、距離感が不健全な親

 

もちろん(この本に出てくる)親御さんに、愛がない、とは言いません。

ですが、距離感が不健全なのです。

 

距離感が不健全、とは

  • 親が感じた通りに子どもが感じてくれないとダメ
  • 親が言った通りに子どもが従わないとダメ
  • 親が知らないことを子どもが興味を持ったらダメ
  • 親が嫌った相手は子どもも嫌わないとダメ
  • 大人の愚痴「離婚したい」「死にたい」「仕事が楽しくない」などを子どもが聞いてくれなきゃダメ
  • 親のメガネにかなった相手を連れてこないとダメ(友だち・親友・交際相手・結婚相手)

などという状態です。

 

そして、上記の「掟(おきて)」を子どもが破ってしまうと

とんでもないモラハラ(無視・悪口・罵詈雑言・家事放棄等)が起こってしまうのです。

 

 

「なかよし親子」と思われている家族も危険

「なかよし親子」と思われている家族も危険

「なかよし親子」と思われている家族も危険

 

母がしんどいに描かれているのは、一見仲良しな親子像です。

でも、幸せなのは「母親」だけで、子どもは生きづらさを感じています。

 

毒親カウンセリングにお越しになる方のほとんどが

  • ひどい親(親の役割をなさず、金銭面や性的な面が奔放で、ややもするとネグレクト(※育児放棄)に近い行為をする)
  • 虐待する親
  • 罵詈雑言を平気で言う親
  • なんらかの依存症になり、そこから抜けきれずにいる親

などについてのご相談なのですが、

 

私は正直なところ

「一見すると仲良し親子」にも

大きな危険性が隠れているのかも知れない、と考えています。

 

 

親と離れて生活しても、そばで批判されているような感覚

 

毒親克服カウンセリングに来られる方(お子さん)は、

  • 「親と離れて暮らしているが、生きづらさが変わらない(どころか最近ひどくなった)」
  • 「なにか判断するたびに「またそんなバカなことして」と親の声が聞こえる気がする」
  • 「離れて住んでいるのに「親」と思うだけで「ドキっ」としたり、手足が震えるような感覚になる

ということを訴えられます。

 

親と離れて暮らすまでの約20年前後の年月が、

親の価値観で染まりきっていて、自分で判断できない顕著な例だと思っています。

 

 

大人になってから「自分を愛せない」ことに気づき、苦しむ感覚

 

上記のように「すべての価値観が親の価値観で染まっている」状態だと

(当然ですが)

  • 自分の判断に自信が持てない
  • 自分のことを好きになれない(愛せない)
  • 自分のことを愛してくれる人のことが理解できない
  • ひどい扱いを受けていてもそれに気づけない
  • そして、すべてが「自分のせい」と感じてしまう

という状況に陥ってしまいます。

 

毒親克服カウンセリングやAC克服カウンセリングでは

これらの問題にひとつひとつメスを入れ、

「悪かったのはあなたじゃない」

「自信が持てなくなったのもあなたのせいではありません」

「これからはゆっくりと自分で選び、決め、受け入れられるようになっていきましょう」

「今日が一番人生で若い日です。ここからやり直しても全然大丈夫です」

 

とお伝えしています。

 

 

もし、今日の記事を読んで「ドキっ」とした方がおられたら、ぜひ

母がしんどいをお読みください。

そして、毒親克服カウンセリングをお受けくださることをご検討ください。

 

 

こんな母親とは一緒にいられない!チェックリスト

 

母がしんどいの本の裏表紙に「こんな母親とは一緒に居られない!」という項目(チェックリスト)が5項目ありました。

これをざっと見て、ひとつでも該当があるようであれば(1つでも、です)、それがあなたの生き辛さにつながっているかも知れません。

 

 

こんな母親とは一緒にいられない!

こんな母親とは一緒にいられない!

こんな母親とは一緒にいられない!

 

  • 突然通わされるピアノやバレエ
  • ブラジャーを買ってくれない
  • アルバイトも学校行事も邪魔される
  • わたしの友だちと親しくなろうとする
  • ケンカしたら職場に抗議の電話

 

いかがでしょうか?

 

もしこういうことがあったら。

そしてあなたが今。そこはかとなく生きづらいなら。

 

そこから立ち上がるための一歩を踏み出しましょう。

 

 

【オススメ本】母がしんどい(田房永子著)

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは一度カウンセラーとお話してみませんか?

・人と関わることがしんどい
・親との関わりで悩んでいる
・ACの問題で悩んでいて辛い
・ACを克服したいけれどどうしたらいいかわからない

もしあなたがこうしたことでお悩みであれば、まずは一度少しカウンセラーとお話してみませんか?

AC克服カウンセリングでは初めてご利用いただく方に向けて、30分Zoomで個別にお話できる機会をご用意しています。
※こちらのZoom相談には料金はかかりません

Zoom相談についてご興味のある方は下記のボタンから詳細を確認してください

【アダルトチルドレン克服のために知っておきたいこと】

■アダルトチルドレン(AC)について
アダルトチルドレン克服カウンセリングTOP
アダルトチルドレンとは?ACを正しく知って克服しよう 
アダルトチルドレンと関連の深い「機能不全家族」とは?

■アダルトチルドレン5つのタイプ
マスコット 
ケア・テイカー 
ヒーロー 
スケープ・ゴート 
ロスト・ワン

■ACが引き起こしやすい問題
アダルトチルドレンの特徴(考え方のパターン)とは
「消えたい」と感じる方はアダルトチルドレン克服カウンセリングを

虐待(虐待の種類と特徴)
 お母さん、お父さん、それ虐待かも…
依存症(共依存) 
 共依存チェックリスト
不登校・引きこもり
条件付きの愛
 セックス依存症(見捨てられ不安)との向き合い方

【こんなときどうする?】
子供が引きこもりになってしまったお父さん・お母さんへ
ひきこもりや休職、うつに悩む方へ
■ 引きこもりを改善するカウンセリングの手法

【AC克服カウンセリングを受けたい方のために】
アダルトチルドレン克服カウンセリング大阪:相談日程とお申込み
地図・アクセス
はじめての方へ
AC大阪のカウンセリングの流れとは
心理セラピーを受ける時期・タイミング
セラピー・カウンセリングを受けられた方のご感想
よくある相談・ご質問
アダルトチルドレンカウンセリング企業導入事例

こころのホットライン【無料ご相談窓口】