三浦春馬さん報道以降増え続ける「消えたい」という相談

お知らせ

アダルトチルドレンについてよく分かる小冊子(PDF)
「私ってアダルトチルドレンかも?と思ったら読む本」を期間限定で無料プレゼント中です
詳しくはこちら

三浦春馬さん報道以降増え続ける「消えたい」という相談

三浦春馬さん報道以降増え続ける「消えたい」という相談

 

三浦春馬さんの自殺報道以来、

AC克服カウンセリングにも

「自分も「存在していていいのか」と悩んだ」

「(カウンセリング前に)よく感じていた「消えたい・いなくなりたい」という感覚が蘇りそうで怖くなった」

というご相談が増えました。

 

三浦春馬さんの自死。

相次ぐコロナ報道。

さまざまな環境の変化への対応の難しさ。

 

これらの状況にさらされて「自分は存在していいのか」と悩んでしまう方が増えているようにも思います。

 

今回は

  • 消えてしまいたい、と思った方へのメッセージ
  • カウンセリングを受けた方はどうやって生きづらさを克服したか
  • 克服したからといって安心はできないが、それでもまずは乗り越えよう

こんなお話をします。

 

(注)今までこのブログでは、芸能人の名前を出したり、政治や宗教の問題に触れたりはしないでおこうと思っていました。
自分が直接その方と会って実情を聞いたり、体感したりしたものでない限り、カウンセラーは軽々しく語るべきではない、と考えていたからです。(もちろん、直接関わったら余計に守秘義務上の問題で話せないのですが)

今回、故・三浦春馬氏の名前を出したのは「あまりにも三浦氏の名前が出る機会が多い」のと「自分の存在に対する不安」が膨らむことへの懸念があり、敢えてお名前を出させていただきました。

この記事では、さまざまな記事で書かれているような、故・三浦春馬氏のご家族構成や背景などについて、憶測で触れるようなことはしませんし、この先の記事にもそのような記載は一切ないことをご了承ください。

改めて、三浦春馬さんのご冥福を心よりお祈りします)

 

 

消えてしまいたい、と思った方へ

消えてしまいたい、と思った方へ

消えてしまいたい、と思った方へ

 

当カウンセリングには

「消えたい」

「いなくなりたい」

という想いを漏らされる方も少なくありません。

 

そういう方は「弱いのか」というと全然そうではなくて

「人生は生きにくいものだ」「失敗したら存在価値がない」と

幼少期から成人するまで、微に入り細に入り教え込まれた方が、ふと

 

「自分は存在していいのか」

と思ってしまい、その答えが出せなくなった状態であり、

これに悩みながら今までこれた人は、決して弱い存在などではなく

「めっちゃ頑張ってきた人」

「とても強い人」

と確信しつつ、日々カウンセリングを行っています。

 

 

「消えたい」と悩むあなたは「強いひと」

 

「自分はすぐ「消えたい・いなくなりたい」と思ってしまう」

という人は

「そう思う自分に問題がある」

と思い込みがちです。

 

ですが、AC克服カウンセラーは決してそうは思いません。

 

「この方には「消えたい・いなくなりたい」と思わざるを得ない【背景】や【体験】があったはずだ」

と考え、その【背景】や【過去】を探るうちに

 

「やっぱりこの人は何も悪くなかった」

「ここまで耐えてきたこの人は「弱い人」どころか「とっても強い人」だ」

と確信に至ります。

 

だから、AC克服カウンセラーは自信と確信を持って

「あなたは何も悪くありませんよ」

「あなたはとても強い人です。ここまでよく頑張りましたね」

 

ということを(そう思った根拠も含め)しっかり何度もお伝えしたあとで

「あなたは存在しても構わない」

というワークを繰り返し行っていきます。

 

 

今回の報道で「消えたい」と思ってしまった方へ

 

今回の三浦春馬さんの報道で「自分も消えたい」と思ってしまわれた方がいたら。

 

それはあなたが弱いからではなくて、

「自分が存在してもいい」と

信じさせてもらえなかった環境が背景にあるはずです。

 

あなたが、あなたのままで居て良いとはなかなか思えなかった背景とは例えばこういったものかも知れません。

 

  • いい成績を出せば存在を認めてもらえるが、悪い成績だと存在を無視された
  • 自分が頑張らないと家族が壊れそうだった。だからすごく頑張った。でも思い描いたような家族にはならなかった
  • いつも否定ばかりされた。「お前は間違ってる」と言われ、自信もやる気も失ってしまった
  • 親が敷いたレールの上だけを走るよう(それも全速力で)命じられた。親の目標の大学に入って、自分が壊れ始めた
  • 叱られたわけじゃなく、友だちのような親子だったが、親の思い通りじゃないとすごく悲しい顔をされた

 

こんな状況が、何年も何十年も続いてしまうと、

「自分の意見を持ってはいけない」

「主張なんてすれば誰かが不幸になる」

「誰かを不機嫌にさせてはいけない」

「完璧じゃないと誰かに迷惑がかかる」

などと真剣に思い込んでしまうようになります。

 

そして、それが少しずつ「思ったとおりにいかなくなる」ことで

「消えた方がましだ」「いなくなりたい」

という風に感じてしまうのです。

 

でもそれはあなたのせいではありません。

そして、それは永遠でもありません。

 

最初は半信半疑かも知れませんが、やがて

「自分は存在する価値がある人間なんだ」と

信じていけるようになることを目指して、

日々カウンセリングに取り組んでいる、

「少し前のあなたと同じ人たち」が存在します。

 

 

カウンセリングを受けた方はどうやって生きづらさを克服したか

カウンセリングを受けた方はどうやって生きづらさを克服したか

カウンセリングを受けた方はどうやって生きづらさを克服したか

 

AC克服カウンセリングでは

「あなたは存在していいんですよ」

とお伝えしますが、最初はほとんどの方が抵抗感を示されます。

 

それは心の中にまだ

「悪かったのは自分で、当時の【環境】や【親が言ったこと】が正しい」

と思っている気持ちが抜けきれずにいるから、です。

 

もちろん、環境や親のすべてが間違いだった、などとは言いません。

しかし、あなた自身を

「居なくてもいいのかも」

と思わせてしまった部分だけは、しっかり整理して書き換えて行く必要があるのです。

 

 

半年〜1年程度、カウンセリングを繰り返した方の多くが

「嫌なことがあったときは落ち込むけれど、前ほどじゃなくなった」

「落ち込んでから立ち直るまでの期間がものすごく短くなった」

「「存在しても構わない」という言葉に違和感がなくなった」

「前は自分を認めてくれる人を「気持ち悪い」と思ってたけど、受け入れられるようになった」

とおっしゃいます。

 

「存在しちゃいけない」と思っている世界が本物ではなくて、

「存在していい」世界に、変なフィルターをかけられてしまっていただけだと気づけたとき。

 

新しい人生が始まるのです。

 

 

克服したからといって安心はできないが、それでもまずは乗り越えよう

 

もちろん。

今回の出来事のように、

  • リスペクトしていた方が亡くなってしまったり
  • コロナ禍で、気持ちの調整に難しさを感じてたり

ということが立て続けに起こると、

 

いくらカウンセリングで

「やっと自分は存在していい!と言えるようになりました」

と言った方でも、気持ちが落ち込みがちになる、ということはあります。

 

でも、そういったときこそ

心のメンテナンス

が必要なんじゃないかと思っています。

 

昔カウンセリングを受けてくださった方が数年ぶりにカウンセリングを申し込まれることも最近は少なくありません。

一度「乗り越える方法」がわかった方は、その後かんたんなワークで

「ああ!そうでしたね!」

「久しぶりに受けれてよかったです」

というふうになりやすいです。

 

 

一回ワークを受ければ大丈夫!なんてことはないかも知れませんが

こうやって心を微調整しながら、ベストなパフォーマンスを出せるようになることは可能です。

 

もし今、あなたが、生きづらさに悩んでいるなら。

それはあなたのせいではありません。

 

カウンセリングを通じて、一緒に乗り越えていきませんか?

 

 

 

 

 

AC克服カウンセリングで今までの生き方を変えてみませんか?

もうこれ以上一人で抱えなくてもいいのではありませんか?

アダルトチルドレン特有の悩みや恐怖心の克服には
AC克服に特化したカウンセリングが有効です。

今まで本を読んだりセミナーに出ても、なかなか胸のあたりのモヤモヤが取れなかったあなたに。

生きづらさから開放された生き方を手に入れるためのステップを紹介しています。

アダルトチルドレン克服カウンセリングを受けて、新しい人生を手に入れましょう。

【アダルトチルドレン克服のために知っておきたいこと】

■アダルトチルドレン(AC)について
アダルトチルドレン克服カウンセリングTOP
アダルトチルドレンとは?ACを正しく知って克服しよう 
アダルトチルドレンと関連の深い「機能不全家族」とは?

■アダルトチルドレン5つのタイプ
マスコット 
ケア・テイカー 
ヒーロー 
スケープ・ゴート 
ロスト・ワン

■ACが引き起こしやすい問題
アダルトチルドレンの特徴(考え方のパターン)とは
「消えたい」と感じる方はアダルトチルドレン克服カウンセリングを

虐待(虐待の種類と特徴)
 お母さん、お父さん、それ虐待かも…
依存症(共依存) 
 共依存チェックリスト
不登校・引きこもり
条件付きの愛
 セックス依存症(見捨てられ不安)との向き合い方

【こんなときどうする?】
子供が引きこもりになってしまったお父さん・お母さんへ
ひきこもりや休職、うつに悩む方へ
■ 引きこもりを改善するカウンセリングの手法

【AC克服カウンセリングを受けたい方のために】
アダルトチルドレン克服カウンセリング大阪:相談日程とお申込み
地図・アクセス
はじめての方へ
AC大阪のカウンセリングの流れとは
心理セラピーを受ける時期・タイミング
セラピー・カウンセリングを受けられた方のご感想
よくある相談・ご質問
アダルトチルドレンカウンセリング企業導入事例

こころのホットライン【無料ご相談窓口】