アダルトチルドレンのママへ 子育ての悩みから解放されるための5つのステップ

お知らせ

アダルトチルドレンについてよく分かる小冊子(PDF)
「私ってアダルトチルドレンかも?と思ったら読む本」を期間限定で無料プレゼント中です
詳しくはこちら

アダルトチルドレンのママへ 子育ての悩みから解放されるための5つのステップ

アダルトチルドレンのママへ 子育ての悩みから解放されるための5つのステップ

こんにちは、AC克服カウンセラーの玉置小梅(たまきこうめ)です。

 

「イライラして子どもに怒鳴ってしまって…その後、そんな自分が嫌になります。」

「ママ友とのやりとりが苦手で…」

「私の子育て、これで合っているのでしょうか?」

これは子育てに悩むアダルトチルドレンのママ(以下ACママ)たちの言葉です。

なぜアダルトチルドレンのママは子育てで苦労するのか?

なぜアダルトチルドレンのママは子育てで苦労するのか?

なぜアダルトチルドレンのママは子育てで苦労するのか?

ACママの子育ては大変になりがちです。というのも 、

・子どもが生まれても、その複雑な親との関係性から実家の助けを得ることが難しい。

・家事も育児も完璧にこなそうとしてしまう。

・人との距離感が分からず、保護者会などママ友と良好な関係を築くことが難しい。

・あんな子育てはしないと思っていても、具体的にどんな子育てをしたらいいか分からない。

などの理由からです。

 

場合によっては、

・子どもを抱きしめることに抵抗がある。

という方もいらっしゃいます。

 

今日は、そんなACママの子育ての悩みを「少しずつ軽くするヒント」をお伝えしたいと思います。毎日の子育てに一つ一つ繋がっていく内容になっています。最後まで読んでいただけると嬉しいです。

子育ての悩みから解放されるための5つのステップ

子育ての悩みから解放されるための5つのステップ

子育ての悩みから解放されるための5つのステップ

 

それでは「子育ての悩みから解放されるための5つのステップ」です。

①現在地点を知る

②子育てを楽しむために大切なたった一つのこと

③イライラ・モヤモヤの裏側

④観察と実験

⑤サポートを受ける

 

一つずつ説明しますね。

 

①現在地点を知る

あなたは「皿回し」を見たことがありますか?長い棒の先端で、何枚もの皿を同時に回していく曲芸です。ACママの子育ては、まさにその状態だなと思うのです。

 

皿の一枚一枚は、あなたをとりまくことです。例えば、子どものこと、夫のこと、仕事のこと、学校のこと、ママ友のこと、両親のこと、介護のこと…等々。

 

いろんな皿(お役目)を割らないように、一人で一生懸命回している。一つ一つの皿が気になるし、人を頼るくらいなら自分でした方がいいと思うから、回す皿の数もどんどん増えてしまう、涙。

 

でも、ずっと回し続けたら、どうなるでしょう?そんなの無理ですよね…そう、お皿は割れてしまいます。一生懸命なママは、ノンストップで働き続け、楽しいはずの子育てが全く楽しめないなんてことになりがちです。

 

だから、まずはこの現状を把握する。

「それって本当に私の皿?」

「その皿は本当に今、回さないといけないもの?」

と立ち止まって考えてみる、そこからがスタートです。

 

②子育てを楽しむために大切なたった一つのこと

②子育てを楽しむために大切なたった一つのこと

②子育てを楽しむために大切なたった一つのこと

では、ACママが子育てを楽しむためには、どうしたらいいでしょうか?

 

それは「自分を大切にすること」です。

 

なぜなら、自分の心に余裕があって初めて周りの人に優しくなれるから。ママの心が砂漠みたいにカラッカラでいい子育てはできないと思うのです。だから、子どもや夫を満たす前に、ママ自身の心を満たしてあげる。(この順番が大切ですよ^ ^)

 

「えっ?でも、どうやって自分を満たすの?」という声が聞こえてきそうなので、ヒントを少しお伝えします。

 

それは自分の心の声を聞いてあげること、つまり本音の部分ですね。

 

「私は今どうしたいのか?」

 

主語が大事です。ACママは、常に相手の顔色を伺ってしまって、自分のことが後回しになりがちです。

 

だから、例えば、夕ご飯のおかずを決める時も「今、私は、何が食べたい?」と自分で自分に聞いてみる。そして、自分の気持ちを優先させてみる。最初は、子どもや夫の好きな食べ物が浮かび、行動に移すのに勇気がいるかもしれません。

 

ですが、少しずつでいいので「私」を大切にしてあげてみて下さいね。

 

③イライラ・モヤモヤの裏側

「全然片付けてくれないんです。いつも部屋が散らかっていて…」これは、ACママのお子さんに対するイライラ・モヤモヤ案件で良く出てくる話です。

 

ママの思考としては「お片付けできない子どもが悪い→だからママは叱る」と考えがちなのですが、実は、その間にもうワンクッションあります。

 

本当は、

「お片付けできない→ママは子どもが部屋をキレイにすべきと思っている→だからママは叱る」となる。

 

他にも例えば、

・ご飯の時間までに片付けるべき。

・物を出しっぱなしにしてはいけない。

などが間に入っているかもしれません。この間にあるものが、イライラ・モヤモヤの原因だったりします。

 

同じママでも、子どもが片付けなくてもイライラしないママがいるのは、この無意識のルールに縛られているかいないかが大きく関わっています。

 

だから、次にイライラ・モヤモヤした時は、その裏側に隠れているものを探ってみてくださいね。気づくだけでも楽になりますし、子どもへの伝え方も変わってきます。

 

④観察と実験

②子育てを楽しむために大切なたった一つのこと

②子育てを楽しむために大切なたった一つのこと

「私の子育て、このやり方であっているでしょうか?」これはACママからよく聞かれる言葉です。

 

なんでも完璧にしたいACママらしい質問だな~と思うのですが、子育てに正解や不正解はないと私は思っています。というのも、そもそも子どもは一人一人違うので、テストの答えのような共通の正解なんてないと思うのです。

 

そして、正解を探すよりも先にママに考えていただきたいことがあります。

 

それは…

「どういう子育てがしたいのか?」

「どんな大人になってほしいのか?」

「どんな人生を歩んでほしいのか?」

 

他にも、

「風邪をひいた時の薬の飲み方は?」

「歯磨きは?」

「お小遣いの渡し方は?」

といった日々のことまで、子育てに関する質問に答えてみてほしい。

 

答えに正解はありません。100人ママがいたら100通り答えがある。

 

なぜこんな質問をしているかというと、「ママが子育てについて自分なりの答えを持つ」ここからがスタートだと思うのです。というのも、ここが明確になると子育ての軸ができてくるから。

 

そして、ここからがポイントなのですが、完璧な子育てがないように完璧なママなんていないのです。

 

だから、次にすることは子どもをよく観察する。観察しながら、あなたの軸を元に、「この子にはこうしたらいいかな、ああしたらいいかな」と試行錯誤しながら子育てするのです。(私はこれを実験と言っています^ ^)

 

そう「観察と実験」を繰り返し、ママも子どもと一緒に成長するそんなイメージです。

 

⑤サポートを受ける

いろいろお話ししましたが、最後のステップは一人で頑張り過ぎないということです。

 

もし今あなたが頑張り過ぎて「苦しい」なら、すでにバランスを崩していると思うのです。なぜなら、頑張る基準を「自分のキャパ」以上に設定してしまっているから。

 

キャパ以上ということは、それは自分の基準じゃない。もしかしたら、他の誰かはできるかもしれません。ですが、他の誰かの基準を自分の基準にして苦しくなり、自己嫌悪に陥るのは心を深く傷つけます。

 

もしも、あなたが子育てで、「苦しい」と少しでも感じるなら、自分のキャパを、もう一度見直すタイミングかもしれません。だって「苦しい」と感じるということは、もう十分に頑張っているから。

 

だから、あなたの周りを見回して誰かの手を借りるということも選択肢の一つに入れてみてください。

 

そして周りを頼っても、本を読んでも解決しないということであれば、ACカウンセリングを受けるのも一つの方法です。今日お話ししたステップを、一つずつ丁寧に一緒に進んでいきます。

 

あなたを縛っている鎖のようなものをゆるめたり外したりしていくことで、あなたらしい子育てができるようになってきます。

 

あなたのことを応援させてくださいね。

【アダルトチルドレン克服のために知っておきたいこと】

■アダルトチルドレン(AC)について
アダルトチルドレン克服カウンセリングTOP
アダルトチルドレンとは?ACを正しく知って克服しよう 
アダルトチルドレンと関連の深い「機能不全家族」とは?

■アダルトチルドレン5つのタイプ
マスコット 
ケア・テイカー 
ヒーロー 
スケープ・ゴート 
ロスト・ワン

■ACが引き起こしやすい問題
アダルトチルドレンの特徴(考え方のパターン)とは
「消えたい」と感じる方はアダルトチルドレン克服カウンセリングを

虐待(虐待の種類と特徴)
 お母さん、お父さん、それ虐待かも…
依存症(共依存) 
 共依存チェックリスト
不登校・引きこもり
条件付きの愛
 セックス依存症(見捨てられ不安)との向き合い方

【こんなときどうする?】
子供が引きこもりになってしまったお父さん・お母さんへ
ひきこもりや休職、うつに悩む方へ
■ 引きこもりを改善するカウンセリングの手法

【AC克服カウンセリングを受けたい方のために】
アダルトチルドレン克服カウンセリング大阪:相談日程とお申込み
地図・アクセス
はじめての方へ
AC大阪のカウンセリングの流れとは
心理セラピーを受ける時期・タイミング
セラピー・カウンセリングを受けられた方のご感想
よくある相談・ご質問
アダルトチルドレンカウンセリング企業導入事例

こころのホットライン【無料ご相談窓口】