【ACママの子育て】自己肯定感の高い子の育て方 その②うまくいくママいかないママ
アダルトチルドレンについてよく分かる小冊子(PDF)
「私ってアダルトチルドレンかも?と思ったら読む本」を期間限定で無料プレゼント中です
詳しくはこちら

【ACママの子育て】自己肯定感の高い子の育て方 その②うまくいくママいかないママ
こんにちは、AC克服カウンセラーの玉置小梅です。
「ちゃんと子育てしなくちゃ。」
「母親なんだから頑張らないと。」
「私の育て方が悪いのかも…」
「子どもを怒鳴ってしまった、これでは自分の母親と同じだ。」
これらは子育てに悩むアダルトチルドレンのママ(以下ACママ)の声です。
今日は、そんなACママの悩みを少しでも軽くするために、以前書いた記事『アダルトチルドレンのママへ、子育ての悩みから解放されるための5つのステップ』の中の「ステップ②子育てを楽しむために大切なたった一つのこと」について、さらに詳しくお話ししたいと思います。
最後まで読んでいただくと、ご自身の子育てを少し立ち止まって確認できるかもしれません。是非ご覧くださいね。
では、『【ACママの子育て】自己肯定感が高い子の育て方 その②うまくいくママいかないママ』です。
子育てが辛いのは、コノ順番を間違えていたから

子育てが辛いのは、コノ順番を間違えていたから
「ちゃんと子育てをしなくちゃ」
「子どもを最優先にしなければ」
とACママは、無意識のうちに自分を後回しにしがちです。でも、子育てを楽しむためには、まずママ自身の心が満たされていることが大切。
なぜなら、自分の心に余裕があってこそ、周りの人にも優しくなれるから。ママの心が砂漠みたいにカラッカラでは、いい子育てはできません。だからこそ、子どもや夫を満たす前に、まずはママ自身の心を満たしてあげることが大切なんです。
そう、「順番」が大事。子どもや夫ではなく、まずはママの心を満たしましょう^ ^
自分を大切にするとは?

自分を大切にするとは?
「自分を満たす」と言われても、どうすればいいのか分からない方も多いかもしれません。
ここで、ポイントが2つあります。
- 誰かに満たしてもらうものではなく、自分で満たすもの
- 自分を満たす方法は人それぞれ違う
ということです。
順番に説明しますね。
① 誰かに満たしてもらうものではなく、自分で満たすもの
「誰かに認めてもらえたら、自分を好きになれるのに…」
「パートナーがもっと優しくしてくれたら安心できるのに…」そう思うこと、ありませんか?
でも、他人の言葉や態度で満たされる気持ちは、一時的なもの。誰かに認めてもらわなくても、自分で自分を満たすことができると、心は安定しやすくなります。
② 自分を満たす方法は人それぞれ違う
「これをすれば絶対に満たされる!」という方法は、人によって異なります。
- コーヒーをゆっくり飲むことでホットする人もいれば、
- 体を動かすことでスッキリする人もいます。
大切なのは、「何をすると自分がホッとするか」を知ること。 「私って、何が好きだったっけ?」と問いかけながら、小さな幸せを探してみましょう。
自己肯定感が高い子どもに育てるためには?

自己肯定感が高い子どもに育てるためには?
なぜママの心を先に満たすことが、それほどまでに大切なのでしょう。
それは、ママが自分を大切にすると、それは子どもにも伝わるからです。
- ママが「私は私でいい」と思える → 子どもも「僕(私)は僕(私)でいい」と思える
- ママが自分の気持ちを大切にする → 子どもも自分の気持ちを大切にできる
このように、ママが「自分を大切にすること」が、自己肯定感の高い子どもを育てる土台になるのです。
良い子育てのためにママが意識したいこと

良い子育てのためにママが意識したいこと
最後に、ACママに意識していただきたいのは、「完璧なママ」ではなく「心地よいママ」を目指すということ。
「ママが心地よくいること」が、子どもにとっても大切です。ママが笑顔でいられることで、子どもも安心して自己肯定感を育めます。
例えば
- 「私はどうしたい?」と問いかける
- 小さなご褒美を自分にあげる
- 完璧を目指すのではなく、心地よさを大事にする
まずは、小さなことから始めてみてくださいね。
まとめ
いろいろお話ししましたが、「子育てがうまくいかない」と悩むママは、自分を満たす前に周りを満たそうとしていたのかもしれません。
「自分を大切にすること」
それは決してわがままではなく、むしろ子どもにとっても大切なことです。
ただ、今までずっと我慢してきたACママは「自分の好きなことが分からない」「どうしたらいいか分からない」と感じるかもしれません。
そんな時は一人で頑張らず、カウンセリングを受けるのも一つの方法です。
あなたのことを心から応援しています。
AC克服カウンセリングで今までの生き方を変えてみませんか?
アダルトチルドレン特有の悩みや恐怖心の克服には
AC克服に特化したカウンセリングが有効です。
今まで本を読んだりセミナーに出ても、なかなか胸のあたりのモヤモヤが取れなかったあなたに。
生きづらさから開放された生き方を手に入れるためのステップを紹介しています。
アダルトチルドレン克服カウンセリングを受けて、新しい人生を手に入れましょう。