2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 negirai カウンセラー吉野のつぶやき 【HSPの教科書】HSP関連本を心理カウンセラーがレビュー 心理カウンセラーの吉野です。 自分自身がAC(アダルトチルドレン)とHSPだった、という経験を活かし、 年間約700名を超える方にACならびにHSPのカウンセリングを行っています。 (さらに詳しいプロフィールはこちら) […]
2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 negirai カウンセラー吉野のつぶやき HSP関連本を心理カウンセラーがレビュー【繊細さんの本】 心理カウンセラーの吉野です。 HSP(Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン))関連の本を10冊程度読んでみて、 私の独断と偏見でレビューしていこうという企画。6冊 […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 negirai カウンセラー吉野のつぶやき HSP関連本を心理カウンセラーがレビュー【過敏で傷つきやすい人たち】 心理カウンセラーの吉野です。 HSP(Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン))関連の本を10冊程度読んでみて、 私の独断と偏見でレビューしていこうという企画。5冊 […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 negirai カウンセラー吉野のつぶやき HSP関連本を心理カウンセラーがレビュー【敏感な人や内向的な人がラクに生きるヒント】 心理カウンセラーの吉野です。 HSP(Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン))関連の本を10冊程度読んでみて、 私の独断と偏見でレビューしていこうという企画。4冊 […]
2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 negirai カウンセラー吉野のつぶやき HSP関連本を心理カウンセラーがレビュー【繊細すぎて生きづらい】 心理カウンセラーの吉野です。 HSP(Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン))関連の本を10冊程度読んでみて、 私の独断と偏見でレビューしていこうという企画です。 […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 negirai カウンセラー吉野のつぶやき HSP関連本を心理カウンセラーがレビュー【鈍感な世界に生きる敏感な人たち】 心理カウンセラーの吉野です。 HSP系の本を10冊ほどまとめて読んでみて、 読後の感想をレビューする企画。 今回2冊めの本は、結構読み応えがあってオススメだと感じた本を紹介します […]
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 negirai カウンセラー吉野のつぶやき HSP関連本を心理カウンセラーがレビュー【敏感にもほどがある】 心理カウンセラーの吉野です。 最近ご相談者の方の中で 「HSPかどうかが気になって」 「HSPの本を読んだけれど、解決方法がわからなくて」 という方からのご相談を多くいただくようになりました。 […]
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 negirai アダルトチルドレンとは AC克服に効くコーピング6選 AC克服カウンセリングの吉野です。 カウンセリング中によくワークの一環として 「コーピング」をお勧めすることがあります。 最初は半信半疑で取り組んでいた方も、段々 「ストレスを感じそうになった […]
2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 negirai 毒親克服カウンセリング 毒親克服カウンセラーオススメの本【母がしんどい】 毒親克服カウンセリングをしているとき、 あるご相談者さんが 「吉野さん、こんな本ご存知ですか?」 と言われて(その当時知らなかった)すぐに入手して読んだのが 【オススメ本】母がしんどい(田房永 […]
2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 negirai オススメの本 カウンセラーがオススメしたい本【鏡の法則】 昔、まだ私が「カウンセラー」としてデビューする前のこと。 この本を読んで 「へ~。カウンセリングって何か魔法みたいだな」 と思ったことを今でも覚えています。 古い本で、今ではKi […]