気づきメモ⑩-2【うわさ話は信じない】

お知らせ

アダルトチルドレンについてよく分かる小冊子(PDF)
「私ってアダルトチルドレンかも?と思ったら読む本」を期間限定で無料プレゼント中です
詳しくはこちら

気づきメモ⑩-2【うわさ話は信じない】

気づきメモ⑩-2【うわさ話は信じない】

気づきメモ⑩続き【うわさ話は信じない】

(AC克服カウンセラー養成講座を受講生してくれている仲間たちへシークレットでお伝えしています)

 

【今日の要点】

  • うわさ話は信じない
  • うわさ話の仕組み
  • うわさ話のない世界にしたい

 

解説していきます。

 

うわさ話は信じない

うわさ話は信じない

うわさ話は信じない

 

僕には何人かのメンターがいます。

 

昔お世話になったメンターや

今もちょくちょく会ってもらってるメンターもいます。

 

僕の心酔するメンターたちの共通点のひとつに

「人のうわさ話は信じない」

という点が挙げられます。

 

うわさ話を信じない代わりに何を信じる?

 

もう10年以上前のことになります。

 

僕が心酔しているコピーライターがいまして。

この男。生き方がカッコいいのです。

 

その彼。

生き方もそうだけど、見た目もカッコいい(イケメンな)ので、結構周りには女子が集まります。

 

その中に1人。

どうしても彼の気を引きたかったのでしょうか。。。

他のメンバーのうわさ話(という名の悪口)を、懇親会の席でし始めたのです。

 

以下、メンター(メ)とその参加者(参)の会話

 

参「あの人(Aさん)って実はあまり良くないウワサを聴いてて〜。

こういう場所ではいつも可愛く振る舞ってるんだけどぉ〜。

実は裏ではこういうことをしてるらしいんです〜」

メ「…。(無言)」

参「それでね〜。こないだなんかぁ、Aさんがぁ〜」

メ「…。あの〜。参さん。ちょっといいですか?」

参「ハイ♪」

メ「すいません。僕。人のうわさ話は信じないことにしてるんです。」

参「…えっ?」

メ「僕は自分の目で見て決めたいんで」

 

この後、うわさ話(というより悪口?)を言ってた参加者さんは、すごく居心地悪そうに、別のテーブルに移動されてました。

僕は目の前でそのやり取りを聞いた瞬間。

 

「この男。メンターにしよう」

 

と(勝手に)決めたのでした。

 

そう。そのメンターは、

人のウワサは信じない代わりに

自分の目を信じる、と決めていたのです。

 

今度は別のメンターの話

今度は別のメンターの話

今度は別のメンターの話

 

そこから1ヶ月も経ってないある日。

今度は別のメンターと話してたときのことです。

 

そのメンターが務めてる会社で、別の社員が部署異動になるとき、

その社員さんは、ずいぶんと陰口を言われてた、とのこと。

(※それが昨日のブログ記事の話題にもなってた「あの人、注意した方がエエで。ちょっとクセがあるから」という話につながるのです)

 

そこで他の社員たちが口々に

「メンターちゃ〜ん♪聞いた?今度配属になるAさんって、◯◯なんだって〜!前の部署にいたBさんが「ちょっとクセあるから注意した方がいいよ」って言ってたから間違いないわよ!」

って言いに来たそうです。

 

その場では適当にいなしてたそうですが、その後、

Aさんが配属されてきたとき、やはり皆はよそよそしい雰囲気。

 

そんな中、

メンターだけは普通に話しかけに行ったそうです。

そうすると、すごく嬉しかったのでしょう。

笑顔で積極的な反応が返ってきたのだとか。

 

結局。

Aさんがその部署の仲間たちに受け入れられるまで

数ヶ月掛かったそうですが、その間メンターには

 

「話しかけてるけど大丈夫なの?」

 

と、多くの人が尋ねに来た、と言ってました。

 

そのときそのメンターが僕に言ったセリフが

私な〜。うわさ話は信じひんことにしてるねん。自分の目で見て決めるから

というセリフ(先述のメンターと全く同じ言葉)だったんです。

 

1ヶ月弱の間に、2名のメンターから異口同音に同じ言葉を聞き…。

そこで僕は強く決意することになりました。

うわさ話は信じない。自分の目で見て判断すればいいんだ」

と。

 

【関連記事】気づきメモ⑩ネガティブバイアスに気づこう

うわさ話の仕組み

うわさ話の仕組み

うわさ話の仕組み

 

そもそも。

うわさ話には。

真実をひん曲げてしまう、独特の法則が存在します。

 

それは。

うわさ話は必ずと言っていいほど【盛る】という法則です。

 

うわさ話は必ず盛る。その理由は

うわさ話というのは、必ず盛るようにできてるのです。

その理由は

  1. 「うっそ~!ホントに~?」 と驚かれたい
  2. 「え~!そんなの可哀想…」 と同情されたい
  3. 「最低!一緒に嫌ってあげる」 と憤慨されたい
  4. 「いつもあなたの味方よ!」 と味方でいてくれるか確認したい
  5. あわよくば、自分に都合の良い「同盟」を作りたい

 

これら5点の理由が根っこにあるのです。

だから、うわさ話をする人は必ず盛ります

そして、それを聞いた人が、別の人に話すときにはさらに盛り…。

 

盛り盛りを繰り返した挙げ句、結局のところ事実が大きく捻じ曲げられた情報が蔓延するのです。

 

相手をコントロールしたい欲求

 

これらの理由にはすべて「相手をコントロールしたい欲求」が存在しています。

私が嫌ってるのと同じくらい、あなたにも嫌って欲しい

私が不満に思ってるのと同じくらい、あなたにも不満を感じて欲しい

…。

 

その気持ち。わからないでもないですが、

でもやっぱりおかしいです。

 

怒りたいならひとりで怒ればいいし

嫌いたいならひとりで嫌えばいい。

 

なのに(盛った)うわさ話を広げるなんて、卑怯なやり方だと思います。

 

 

僕の尊敬するメンターたちには、会話の中に少しでも

コントロール(あなたにもこう感じて欲しい)を感じた瞬間に

相槌を打つ回路が自動停止する機能が備わっているかのようです。

 

途端に返事をしなくなるのです。

 

 

うわさ話のない世界にしたい

うわさ話のない世界にしたい

うわさ話のない世界にしたい

 

そもそも。

会話で相手をコントロールしたい(こう感じて欲しい、一緒に嫌って欲しい)などという欲求がまかり通ること自体、あってはならないもの、だと思います。

 

よくないうわさ話は、

  • ただただ特定の誰かを誹謗中傷して
  • 盛られた(誇大表現された情報)が広まって
  • 誰かの思惑通りに当事者の足を引っ張る

という、いじめと同じ状況を繰り広げます。

 

昨日のブログにも書いたように、

うわさ話自体、恒常性(ホメオスタシス)を維持するために広まりやすく、撲滅しにくいものではありますが、

だからといって、放置する気はない、のです。

 

うわさ話は、必ず傷つく誰かが生まれます。

「自分がウワサされたくないから、おとなしくする」

と決めている人もいるかも、ですが、

 

そもそも論として「ウワサは広めないで欲しい」のです。

 

誰かの意図に、恐怖心で乗っかって、影でシェアしまくる。

こんなものがまかり通るのは、僕は正直イヤです。

 

これで会社を辞めたり、場合によっては命を断ったりする人もいます。

ホント。ひどい話です。

 

「うわさ話は信じない。自分の目で見て決める」

この感覚。

ぜひみんなも意識してくだされば。。。と思ってます。

 

ま、もちろん4期の仲間同士では関係ないこと、なんだけど(^^)

 

もしウワサを広げるなら。「良いうわさが広がる世界」にしよう

もしウワサを広げるなら。「良いうわさが広がる世界」にしようじゃないですか(*^^*)

 

「愛想よくないって聞いてたけど、真面目にコツコツこなす人だったんだ」

「冷たい、って言うより仕事に一途な感じよね」

「確かにうわさ通りな面もあるけど、こういう良い面もあるんだよね~」

「あの人。ホンマは優しい人やねんで。ああ見えて」

「私は自分の目で見て、あの人のイイところにも気づけてるつもりだから」

 

こんなうわさなら、広がってもいい。

かもですよね~(*^^*)

 

良いうわさが広がる世界。

一緒に作ってみませんか。

この講座の仲間たちで、一緒に作っていきましょう♪

 

 

【アダルトチルドレン克服のために知っておきたいこと】

■アダルトチルドレン(AC)について
アダルトチルドレン克服カウンセリングTOP
アダルトチルドレンとは?ACを正しく知って克服しよう 
アダルトチルドレンと関連の深い「機能不全家族」とは?

■アダルトチルドレン5つのタイプ
マスコット 
ケア・テイカー 
ヒーロー 
スケープ・ゴート 
ロスト・ワン

■ACが引き起こしやすい問題
アダルトチルドレンの特徴(考え方のパターン)とは
「消えたい」と感じる方はアダルトチルドレン克服カウンセリングを

虐待(虐待の種類と特徴)
 お母さん、お父さん、それ虐待かも…
依存症(共依存) 
 共依存チェックリスト
不登校・引きこもり
条件付きの愛
 セックス依存症(見捨てられ不安)との向き合い方

【こんなときどうする?】
子供が引きこもりになってしまったお父さん・お母さんへ
ひきこもりや休職、うつに悩む方へ
■ 引きこもりを改善するカウンセリングの手法

【AC克服カウンセリングを受けたい方のために】
アダルトチルドレン克服カウンセリング大阪:相談日程とお申込み
地図・アクセス
はじめての方へ
AC大阪のカウンセリングの流れとは
心理セラピーを受ける時期・タイミング
セラピー・カウンセリングを受けられた方のご感想
よくある相談・ご質問
アダルトチルドレンカウンセリング企業導入事例

こころのホットライン【無料ご相談窓口】