コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

AC大阪

  • カウンセリング内容
  • アダルトチルドレンとは
    • アダルトチルドレンに起こりがちな問題
  • プロフィール
  • お客さまの声
  • よくある質問
  • お問合せ
    • お問い合わせ(一般の方へ)
    • お問い合わせ(講演・研修依頼の方へ)
    • お問い合わせ(メディアの方へ)
  • お申込
  • 地図・アクセス
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 negirai アダルトチルドレンとは

それ、教育虐待では?【引きこもり問題】

  ■教育虐待という言葉をご存知でしょうか?   ■厚生労働省の虐待の定義には ない言葉なのですが、   ■お子さんに対して 良い成績を取れ 良い学校や会社に合格しろ 無能であるな という逆 […]

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 negirai アダルトチルドレンとは

緊張して人前で話せない【場面緘黙(ばめんかんもく)】

■カウンセリングを申し込んだものの 思ったようにうまく話せない…。かも。   ■実は、初めてカウンセリングを 受けられる方の多くが、このような ことを心配されて、当院にもお越しくださいます。   ■そ […]

2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 negirai 機能不全家族

引きこもりの子に【経済的虐待】をする親(もうやめて!)

  ■前回の記事で「教育虐待」について 書きました。   ■今回の話は、教育虐待する親と とても関連深い話となります。   ■教育虐待をして、子どもが折れてしまい 結果、引きこもってしまった […]

2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 negirai 毒親克服カウンセリング

「母に愛されないのは自分が悪いから」が誤解だと気づいたとき

毒親克服カウンセリングを受けられた方からの感想   毒親克服カウンセリングを受けられた方からの声を紹介します。 お便りをくださったKさん(20代男性)は 「自分は愛されない」 「自分は価値がないダメな存在なんだ […]

2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 negirai アダルトチルドレンとは

毒親を表現し尽くした映画【葛城事件】

  ■この記事書きたくなかったな…。 あまりにもえげつない映画です。   ■「毒親の研究になるはず」 「毒親や引きこもりのことを仕事に選んで 行くからには観とかなきゃな」 と思い、 DVDを購入した私 […]

2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 negirai 子育ての悩み

昭和の歌=モラハラだらけ

  ■前回の記事で 「昭和の価値観はモラハラ気質だった」 というお話をしました。   ■親や社会がモラハラを黙認する、 というか、むしろ賛美すらする傾向が 昭和時代にはまだ残っていて、   […]

2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 negirai アダルトチルドレンとは

「親から離れたい」と思っている方へ

  「親から離れたいんです」 「親から逃げる方法を一緒に考えて欲しい」   こういうご相談がたくさんAC克服カウンセリングには寄せられます。 多く寄せられるご相談を要約すると   過度のコン […]

2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 negirai 悩み克服法

不登校の子とAC・機能不全家族はとても関連が深い

  今回の記事は特に「不登校の子をもつお父さん」に読んで欲しい記事です。   引きこもりや不登校の問題と、アダルトチルドレンや 機能不全家族はとても関連が深い。 私はそう考えています。   […]

2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 negirai アダルトチルドレンとは

引きこもりは子どもに問題があるのか?

  ■AC克服カウンセリングには、 引きこもりや不登校の問題で お越しになる方が増えています。   ■ここで多くのご相談者さん (多くは親御さん) が【大きな勘違い】をされてるのが   「問 […]

2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 negirai 毒親克服カウンセリング

【引きこもり問題】親の共通点その2

  ■以前の記事で 引きこもりや不登校になってしまった方の 【親御さんの特徴】についてお話しました。   ■前回は、 引きこもりや不登校になってしまった子どもの 親御さんは 『他者をコントロールしよう […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 39
  • »

ACを克服したい方へ

 kyoto_side_lp288-1

kyoto_side_koe288-9

kyoto_side_koe288-1-1
■96%減薬!12年間やめられなかった薬が…

kyoto_side_koe288-1-2
■「自分は嫌われやすい」と思っていた私が…

kyoto_side_koe288-1-5
■高圧的な人が苦手だった理由が分かった!

kyoto_side_koe288-1-3
■もう一生このままだと思ってた悩みが解決!

kyoto_side_voice288

■母を尊敬できなかった理由が分かった
■自分は幸せになってはいけないと思ってた
■100点取らないと許されずに育った私は…
■さすがACの専門家!安心できます

ACをもっと知りたい!

アダルトチルドレンの特徴

①マスコット(ピエロ役)
②ケア・テイカー(世話役)
③ヒーロー(スーパーチャイルド)
④スケープゴート(身代り役)
⑤ロストワン(迷子役)

機能不全家族とは

機能不全家族の3つの特徴

機能不全家族の問題①虐待
機能不全家族の問題②共依存
機能不全家族の問題③引きこもり・不登校
機能不全家族の問題④条件付きの愛

セックス依存(見捨てられ不安)とは
悩めるお父さん・お母さんへ
心が折れてどうしたらいいかわからない方へ

AC克服カウンセリングについて

カウンセラー紹介
受けた方の声
よくある質問
お問合せ

最新記事

「私の子育て…このままで大丈夫?」機能不全家族化を防ぐ3つの方法
2025年9月26日
2025年最新版 アダルトチルドレン考察|子どもには問題はなく、家庭環境が原因だった
2025年9月23日
衝撃!?AIカウンセリングがアダルトチルドレンの悩みを劇的に解決する時代が来た
2025年9月3日
【克服が10年遅れる?!】キャンセルしたい気持ちと向き合う方法
2025年8月27日
【ACさん要注意】愛着障害がブラック企業を発展させるメカニズムとは?
2025年8月23日
隠れ機能不全家族で育つと「完璧主義」になる理由
2025年8月12日
「隠れ機能不全家族」が生きづらさの原因かも。その特徴と克服法
2025年7月22日
【自己肯定感レッスン】ありのままの自分を愛して「どうせ私なんて…」卒業!
2025年7月5日
【ACママの子育て】自己肯定感の高い子の育て方 その②うまくいくママいかないママ
2025年4月9日
「追いつめられた記憶」ない?〜ほとんどの人が間違っている「心理的虐待」の真実
2025年2月5日

カテゴリー

  • AC克服講座・セミナー音源
  • 生きづらいあなたへ
  • カウンセラー吉野のつぶやき
  • 未分類
  • 引きこもり・不登校
  • アダルトチルドレンとは
  • 引きこもり・不登校
  • カウンセリングを受けられた方の声
  • 恋愛・セックス依存
  • AC大阪カウンセリング日程
  • 夫婦問題
  • 子育ての悩み
  • HSP
  • 親の悩み
  • オススメの本
  • 子供を愛せない
  • オンラインカウンセリング
  • 自信が持てない
  • アダルトチルドレンと恋愛・結婚
  • 機能不全家族
  • 愛着障害
  • 虐待
  • ACと経営者の関係
  • 悩み克服法
  • 薬剤師の減薬相談
  • 毒親克服カウンセリング
  • 完璧主義
  • 悩み相談へのお返事
  • 見捨てられ不安
  • ハラスメント対策
  • お金の悩み

月別アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月

メディア出演歴

ラジオ出演歴

KBS京都
毎日放送
東京FM
岐阜放送
えふえむ草津

テレビ出演歴

NHK
KBS京都

※メディア出演のご依頼はこちら

出版

ハッピーにエンドなんて必要ないで

紹介記事(出版)

・すごい研修!50選 2017年版 ブレインワークス
・あなたを必ず守ってくれる 地球のほとけ お地蔵さま
・ネットショップの売れるアイデア100連発
他、雑誌記事・紹介記事多数
※出版・寄稿のお問い合わせはこちら

講演活動

・企業での講演
・商工会議所での講演
・心理学講座開講(長期講座通算21期目)等、
大小、講演活動を行っています。

※講演のお問い合わせ、ご依頼はこちら

社員研修実績

・O工業株式会社さま(岡山)
・A株式会社さま(京都)

企業訪問・個別カウンセリング実績

・O工業株式会社さま(岡山)

※社員研修・訪問カウンセリングのお問い合わせはこちら

メルマガをお届けします

kyoto_side_mail288

ブログ更新履歴

  • 「私の子育て…このままで大丈夫?」機能不全家族化を防ぐ3つの方法
  • 2025年最新版 アダルトチルドレン考察|子どもには問題はなく、家庭環境が原因だった
  • 衝撃!?AIカウンセリングがアダルトチルドレンの悩みを劇的に解決する時代が来た
  • 【克服が10年遅れる?!】キャンセルしたい気持ちと向き合う方法
  • 【ACさん要注意】愛着障害がブラック企業を発展させるメカニズムとは?
  • カウンセリング内容
  • アダルトチルドレンとは
  • プロフィール
  • お客さまの声
  • よくある質問
  • お問合せ
  • お申込
  • 地図・アクセス
  • ブログ

Copyright © AC大阪 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

ACが原因となるお悩み

ひきこもり

  • カウンセリング内容
  • アダルトチルドレンとは
    • アダルトチルドレンに起こりがちな問題
  • プロフィール
  • お客さまの声
  • よくある質問
  • お問合せ
    • お問い合わせ(一般の方へ)
    • お問い合わせ(講演・研修依頼の方へ)
    • お問い合わせ(メディアの方へ)
  • お申込
  • 地図・アクセス
  • ブログ
Top

アダルトチルドレンについて

分かりやすく学べる小冊子を

無料でプレゼント!

ご登録いただいたメールアドレス宛に
小冊子(PDF)をお届けいたします

お名前(姓・名)
メールアドレス