カウンセリングは複数回受けた方がいい理由

お知らせ

アダルトチルドレンについてよく分かる小冊子(PDF)
「私ってアダルトチルドレンかも?と思ったら読む本」を期間限定で無料プレゼント中です
詳しくはこちら

カウンセリングは複数回受けた方がいい理由

カウンセリングは複数回受けた方がいい理由

 

結論から言うと、今回の話は

 

「学びを深めたいと思うなら、

気に入った本を見つけてそれを

7回以上読み込んでくださいね」

 

ということをお伝えする内容です。

 

なぜ同じ本を7回読んだ方がいいのか?

どうやって7回も読めばいいのか?

という説明と共に、

他のことでも応用が利かせるよ、という

お話をお伝えできれば、と思っています。

 

「なかなか学びが身につかない」

「カウンセリングの本を読んだけどイマイチ

身につかなくて」

 

という方のヒントになれば嬉しいです。

 

本に書かれていることを理解するためには

 

本に書かれていることを理解するためには
一冊の本を7回以上読むといいと言われます。

 

これは、

じっくり熟読しながら7周しなさい、ということではなく、

流し読みでいいので「ざっと」7回程度読む。

 

つまり、読み飛ばしでもいいから

ザザーッと(一冊30分程度で)読んでしまおう

という話なのです。

 

 

ざっと30分程度を何度も繰り返す

 

もちろん気になる点があればそこだけじっくり

熟読するのは構わないけれど、何も本は

最初からじっくり読まなければならないものではないのです。

 

必要かつ重要なものを取り出し、それを繰り返し

読み込む方が記憶に定着していきます。

 

私自身、気に入った本はできる限り何度も読もうとします。

(とは言え、7回も読み直したのはほんの数冊程度ですが)

 

ざっと30分程度で読んでしまう。

気になる点があれば熟読するのはOK。

 

こんな感覚で、自分の中に刷り込むように

読み進めていきます。

 

今までなかった知識を自分に取り込み

使えるようになるためには、

何度も反復して刷り込んでいくことが大切なのです。

 

そのうち

  • 点と点がつながって線になり
  • 線と線がつながって面になり
  • 面と面がつながって形になり
  • 形を再現できてはじめて自分のものになる

経験ができるようになっていきます。

 

 

お気に入りの本があればざっと7回読んでみてください

お気に入りの本があればざっと7回読んでみてください

お気に入りの本があればざっと7回読んでみてください

 

お気に入りの本があれば、是非7回読んでみてください。

ざっとでいいので回数を多くするのがコツです。

 

そのうちに点がつながることを信じて、

行動を続けてみてくださいね。

 

で。実は。

こういう

 

「同じことを、いろいろ角度を変えて、

何度も繰り返していくうちに身につく」

 

ということと同じだな、と思うことに

カウンセリングがあります。

 

実は。反復の大切さはカウンセリングも同じなのです。

 

反復の大切さはカウンセリングも同じ

 

特に、

  • 自分のことを認められない
  • 自信が持てない・自己肯定感が低い
  • 対人関係がうまくいかない
  • 恋愛がうまくいかない
  • 消えてしまいたくなる

 

といった場合、

愛着系の問題が未解決になっていることが多いのです。

 

愛着の問題は、一度のカウンセリングで解決、というより

じっくり何度も自分の心の中を書き換えていくことが大切。

 

愛着系の問題について

 

  • 自分のことを認められない
  • 自信が持てない・自己肯定感が低い
  • 対人関係がうまくいかない
  • 恋愛がうまくいかない
  • 消えてしまいたくなる

 

という場合、一回だけ

「あなたは愛されてるし、価値ある存在なんだよ」

とお伝えしたとしても、なかなか

 

心に届きはしないし、仮に届いたとしても

あっという間に今までのような

自分で自分の自信を奪い去ってしまう

「自己剥奪状態」が再開されがち。

 

 

愛着問題の解決も、少なくても7回かそれ以上の

問題克服ワークは必要となります。

 

 

カウンセラー側の経験値も大切

 

カウンセラーも何度も同じものを提供して

ご相談者が飽きてしまったり、カウンセラーが次に

言いそうなことが先読みされてしまってはダメです。

 

つまり、カウンセラーは少なくとも7個以上の

バリエーションを縦横無尽に使いこなせる経験値が

必要だし、なんならその場でオリジナルなワークを

堂々と作り上げることができる力が必要。

 

必要なことは何度も。

いろんなバリエーションで。

ありとあらゆる角度から。

ご相談者に届き続けることが大事、なんですね。

 

 

こんな風に思えるまで繰り返しましょう

こんな風に思えるまで繰り返しましょう

こんな風に思えるまで繰り返しましょう

 

「自分は愛されれいるし、愛することもできる。

失敗しても自分の価値が下がる訳ではないし

仮に自分を否定する人がいてもその人に人生の舵取りを

任せる必要なんてどこにもない。

 

自分のことは自分で認めているし、それに賛成

してくれない人を遠ざける権利は私にもある。

 

こんな風に普通に思えるようになるまで

克服ワークを繰り返しましょう。

 

 

今までのクセが出るうちは「さらなるチャレンジ」が必要

頑固なまでに、上記の反対の言葉、つまり

 

「自分は愛されないし、自分自身を愛せない。

失敗したら全部自分のせい。また評価が下がる。

誰に否定されてるわけでもなく、むしろ褒められても受け取れない。

自分を否定する人の言葉を信じて言いなりになる傾向がある」

 

としか思えない状態が長く続いた場合には

その分カウンセリングも時間が掛かることは

ある程度覚悟された方がいいかも知れません。

 

同じ本を何度も読むように

同じところをじっくりとワークしていくことが

結果的に問題克服の近道になります。

 

 

「こんな時期だから本でも読もうかな」

 

と思われている方は、もしよかったら

「ざっと読み飛ばしながら×7回」。

チャレンジしてみてくださいね。

【アダルトチルドレン克服のために知っておきたいこと】

■アダルトチルドレン(AC)について
アダルトチルドレン克服カウンセリングTOP
アダルトチルドレンとは?ACを正しく知って克服しよう 
アダルトチルドレンと関連の深い「機能不全家族」とは?

■アダルトチルドレン5つのタイプ
マスコット 
ケア・テイカー 
ヒーロー 
スケープ・ゴート 
ロスト・ワン

■ACが引き起こしやすい問題
アダルトチルドレンの特徴(考え方のパターン)とは
「消えたい」と感じる方はアダルトチルドレン克服カウンセリングを

虐待(虐待の種類と特徴)
 お母さん、お父さん、それ虐待かも…
依存症(共依存) 
 共依存チェックリスト
不登校・引きこもり
条件付きの愛
 セックス依存症(見捨てられ不安)との向き合い方

【こんなときどうする?】
子供が引きこもりになってしまったお父さん・お母さんへ
ひきこもりや休職、うつに悩む方へ
■ 引きこもりを改善するカウンセリングの手法

【AC克服カウンセリングを受けたい方のために】
アダルトチルドレン克服カウンセリング大阪:相談日程とお申込み
地図・アクセス
はじめての方へ
AC大阪のカウンセリングの流れとは
心理セラピーを受ける時期・タイミング
セラピー・カウンセリングを受けられた方のご感想
よくある相談・ご質問
アダルトチルドレンカウンセリング企業導入事例

こころのホットライン【無料ご相談窓口】