2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 negirai カウンセラー吉野のつぶやき「やる気が出ない」と悩む人は勘違いしている カウンセリングをしていると、よく 「やらなきゃいけないのにやる気が出ない」 「頑張った方がいいのは分かってるんだけど、なかなか行動できなくて」 というご相談を受けることが少なくありません。 こ […]
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 negirai アダルトチルドレンとは落ち込みやすい人は「結果=自分」だと思ってないか AC(アダルトチルドレン)克服カウンセリングの吉野です。 AC克服カウンセリングをしていると、 どうにかして 「自分がダメな存在だということにしたい」 とでも言いたいような雰囲気の方がおられま […]
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 negirai 引きこもり・不登校【引きこもり問題】親の共通点とは? ■引きこもりや不登校の問題を 抱えている方のカウンセリングを お受けしていると、 ■親御さんのタイプに共通点が みられるのです。 ■今までのところ 【例外なくすべて同じ共通点】 […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 negirai 子育ての悩み子どもにイライラしてしまうお母さんへ アダルトチルドレン克服カウンセリングでは、 子どもにイライラするママさんからのご相談をよく伺います。 「つい子どもを叱ってしまう」 「気づいたら子どもがおびえてしまう程、怒りが収まらなくて」 「このままだと手を上げてしま […]
2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 ACOSAKA 自信が持てないアダルトチルドレンがダメンズを作ってしまう3つの落とし穴 カウンセリングを行っていると、恋愛に悩んでいる女性の方が多くいらっしゃいます。 「いつも付き合った彼氏に大事にされない…」 「付き合った人によく浮気される…」 「いつ彼氏に振られるんじゃないかと不安になっている…」など […]
2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 negirai アダルトチルドレンとはケアテイカーが幸せになれない理由 アダルトチルドレン克服カウンセリングの吉野です。 アダルトチルドレン克服についてのご相談を受けていくうちに、比較的 「多いな」 と感じるのが【ケアテイカー】といわれるタイプのお悩み相談です。 ケアテイカーと […]
2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 negirai アダルトチルドレンとはカウンセリングを受けずに独学でAC克服したい人へ AC克服カウンセリングの吉野です。 お便りによるご相談の中にときどき 「アダルトチルドレン克服をカウンセリングを受けずにできる方法はありませんか」 と言われる方がおられます。 できることなら、お金をかけず、自分の悩みを誰 […]
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 negirai アダルトチルドレンとはインナーチャイルドを癒やさないで 「インナーチャイルドは癒やすのではない」 「インナーチャイルドは自分の手で「育て直す」方がより効果的にAC克服が可能」 アダルトチルドレン克服カウンセリングを専門に長年やってきた私(吉野)が感じていることです。 この記事 […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 negirai 引きこもり・不登校アダルトチルドレン夫婦の注意点【13のチェックリスト】 夫婦カウンセリングへのご相談が増えています。 ご相談の中でも 「夫婦の悩みでいろいろ調べているうちに 「自分は(またはパートナーが)アダルトチルドレンでは?」 と気になって」 と言われる方が大変増えています […]
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 negirai アダルトチルドレンとはアダルトチルドレン克服に効くコーピング6選 AC克服カウンセリングの吉野です。 カウンセリング中によくワークの一環として 「コーピング」をお勧めすることがあります。 最初は半信半疑で取り組んでいた方も、段々 「ストレスを感じそうになったとき、上手く処 […]