2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 negirai オススメの本HSP関連本を心理カウンセラーがレビュー【敏感な人や内向的な人がラクに生きるヒント】 心理カウンセラーの吉野です。 HSP(Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン))関連の本を10冊程度読んでみて、 私の独断と偏見でレビューしていこうという企画。4冊 […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 negirai アダルトチルドレンとはHSPとアダルトチルドレンの違い AC克服カウンセリングをしていると、 とても多くの方(とくに女性が多い)が 「HSPじゃないかと悩んでいます」 とおっしゃる方が多いです。 以前「HSPを疑う前に」という記事を書いて以来、 「 […]
2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 negirai カウンセラー吉野のつぶやき【副業可】引きこもりでも生き抜く方法 AC克服カウンセリングには 引きこもってしまって社会に出にくくなってしまった方 できれば極力人と関わりの無い仕事がしたいと思ってる方 今の仕事が辛くて辞めたいが、どういうステップで進めばいいかわからない方 […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 negirai カウンセラー吉野のつぶやき誰かの「悪口」を言うことがコミュニケーションだと勘違いしてる人がいる AC克服カウンセリングを受けに来られる人は 「とってもまっすぐで」 「人の悪口なんて言わないで」 「悪く言われた人の気持ちがわかる人」 がとても多いです。 人の悪口なんて言わない方がいいし 聞 […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 negirai アダルトチルドレンとは子育てに悩むアダルトチルドレンの親御さんへ 子育てに悩まれているアダルトチルドレン(AC)を自覚されている親御さんは意外と多いもの。 AC克服カウンセリングにも、多くの親御さんが ご相談をお寄せくださっています。 私自身もACを克服しな […]
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 negirai アダルトチルドレンとはあれこれ悩んで後悔してしまう人へ 「いつも迷って決められない」 「AかBか。どちらも選べない」 「いつもあとになって「あっちの方が良かったんじゃないか」と後悔する」 あれこれ悩んでは結局どれも選べずにいたり、 選んだもののあと […]
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 negirai アダルトチルドレンとは誰がどう思おうと自分は自分 自分が大切に思っていることを否定されたり、 頑張ったこととは全然違う角度からダメ出しされたりすると、 結構なレベルで落ち込んだり引きずったりするものです。 それが信頼していた相手から否定された […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 negirai 悩み克服法「やる気が出ない」と悩む人は勘違いしている カウンセリングをしていると、よく 「やらなきゃいけないのにやる気が出ない」 「頑張った方がいいのは分かってるんだけど、なかなか行動できなくて」 というご相談を受けることが少なくありません。 こ […]
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 negirai 自信が持てない落ち込みやすい人は「結果=自分」だと思ってないか AC(アダルトチルドレン)克服カウンセリングの吉野です。 AC克服カウンセリングをしていると、 どうにかして 「自分がダメな存在だということにしたい」 とでも言いたいような雰囲気の方がおられま […]
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 negirai アダルトチルドレンとはアダルトチルドレン克服に効くコーピング6選 AC克服カウンセリングの吉野です。 カウンセリング中によくワークの一環として 「コーピング」をお勧めすることがあります。 最初は半信半疑で取り組んでいた方も、段々 「ストレスを感じそうになったとき、上手く処 […]