2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 negirai 子育ての悩みACの親は比較する アダルトチルドレンの親は やたらと比較することが多いようです。 「あの子と比べてあなたはダメ」 「あの子よりはまだマシ」 「ここはいいけどあそこはあの子がうまい」 「上には上がいる。それぐらい […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 negirai 毒親克服カウンセリングACの親は「感情は【恥】だ」と教え込む アダルトチルドレンの親は 自分の子どもに対して 「感情や欲求を表現することはみっともない」 「欲しがることはカッコ悪いこと」 ということをひたすら刷り込もうとしがち。   […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 negirai アダルトチルドレンとはACの親は子どもを使って幸せになろうとする アダルトチルドレン(AC)で悩まれている方の多くが 「親を幸せにする」ために頑張り抜いて でも「幸せにできず」に 「不幸感や罪悪感を味わう」 という人生を生きがち。 たとえば 親 […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 negirai 機能不全家族ACは小さな積み重ねを続けて自分を悪化させる ↑Youtube動画でもUPしていますのでもしよろしければご覧ください 「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道」 これはイチローの名言です。 AC克 […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 negirai アダルトチルドレンとはACの親は長所を「短所だ」と教え込む アダルトチルドレンの親は 自分の子どもに対して 「あなたはそういうところがダメ」 「そういうところを直さないと嫌われるよ」 と教え込まれがち。 でも、 […]
2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 negirai アダルトチルドレンとはACは悪くない。ただ「郷」に入っちゃっただけ 「郷に入れば郷に従え(ごうにいればごうにしたがえ)」 ということわざ(?)があります。 この意味を辞書などで引くと 「その土地に入ったのならば、その土地の習慣ややり方に従うのが賢い生き方だ」 […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 negirai カウンセリングを受けられた方の声【お客さまの声】親が”ドリームブレイカー”だと子は苦労を強いられる AC克服カウンセリングを受けてくださったSさん(20代、OL、大阪市在住)から、嬉しいご感想のお便りが届きましたので紹介します。 吉野様 こんにちは。 お世話になっております。Sです。 お返事遅くなりました。 昨日もあり […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 negirai 毒親克服カウンセリング引きこもりの本当の理由 引きこもりの問題に頭を悩ませておられる親御さんも少なくないと思います。 最近では 「学校に行かなくたって大丈夫」 「それも個性だから」 「無理に行かせない方がいい」 という声も聞かれる時代にな […]
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 ACOSAKA 悩み克服法生きづらいのはあなたのせいじゃない 生きづらさに悩んでいる人が増えています 最近… 「生きづらい」 「○歳を過ぎた頃から(または、○○をきっかけに)生きづらさを感じはじめた」 「どうやったら生きづらさを克服できますか?」 といった相談を受けることが多くなっ […]
2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 negirai 悩み相談へのお返事毒親と縁を切る方法【本気の方向け】 心理カウンセラーの吉野です。 毒親克服カウンセリング アダルトチルドレン克服カウンセリング 機能不全家族克服カウンセリング HSP克服カウンセリング 家族カウンセリング 夫婦カウンセリング 等を中心に、日々 […]