子どもを叩いて後悔しているお母さんへ

お知らせ

新型コロナウィルスへの当方の対応に関しては詳しくはこちらをごらんください

お知らせ

アダルトチルドレンについてよく分かる小冊子(PDF)
「私ってアダルトチルドレンかも?と思ったら読む本」を期間限定で無料プレゼント中です
詳しくはこちら

子どもを叩いて後悔しているお母さんへ

子どもを叩いて後悔しているお母さんへ

※今日の内容を動画でも解説しています。
動画でより詳しく学びたいという方はこちらをご覧ください。

「子どもを叩いて後悔しています」

カウンセリングをしていると

こう打ち明けてくださるお母さんと

お話することがあります。

 

 

「痛かったでしょう…」

と言うと

「はい。。。痛かったと思います」

とお答えになるのですが、

 

 

私は

「手をあげてしまったとき、お母さんの心はどれくらい痛かったでしょう…」

と思ってお話しています。

 

もちろん。

暴力を振るうことを容認することはできません。

 

 

ですが、

カウンセリングに来られ、

過去の過ちを訴えられることで、

すでに大きく反省しておられるはず、なのです。

 

 

子どもを叩いたとき、あなたは自分の心を傷つけていた

子どもを叩いたとき、あなたは自分の心を傷つけていた

子どもを叩いたとき、あなたは自分の心を傷つけていた

 

子どもに手をあげてしまうー。

あなたが自分のお子さんを授かったとき。

そして、この世界に現れたお子さんと対面したとき。

 

まさか、手をあげてしまうなんて

夢にも思ってなかったことでしょう。

 

この子の笑顔のために。

この子の幸せのために。

自分は何があってもこの子を守るー。

 

きっとそんな思いで、小さな手を

握りしめたはずなのです。

 

 

でも叩いてしまった。

そのとき心が傷ついていない訳はありません。

 

お子さんに手をあげた瞬間。

それはお母さん自身を激しく傷つけてしまった瞬間なのです。

 

 

思い通りにならないのを覚悟しよう

思い通りにならないのを覚悟しよう

思い通りにならないのを覚悟しよう

 

子育ては思うように生きません。

思うようにいかないのが子育てなのです。

 

もっと話を聴いてくれると期待していた

あなたの旦那さまも、全然役に立たない場合もあるでしょうし、

 

旦那さまが重い腰をあげてくれたとしても

余計に問題がこじれてしまうことだってあるでしょう。

 

いくら頑張っても思った通りにいかず

強烈な孤独感を感じてしまっている

お母さんもきっとおられるはず。

 

そういうときにこそ

うまくカウンセリングを利用することが

問題克服の近道だったりするのです。

 

 

言うことをきかないと「大変なことになる」。それは本当でしょうか?

 

カウンセリングの現場では

とても焦っておられるお母さんが

やつれた状態でお越しになられます。

 

「つい思い通りにいかなくて

イライラがピークになって

気付いたらつい…」

 

とおっしゃるお母さんが大半ですが、

 

ほとんどの方が

 

「今、言うことをきいてくれないと「大変なこと」になる」

 

とどこかで思っておられるようです。

 

  • 今、準備をしないと学校に遅刻する
  • 今、準備を始めないとご飯が遅れる
  • 今、お風呂に入れないと、寝る時間が遅れる
  • 今、ガマンさせないと、将来困った子になる
  • 今、ワガママを許すと、愛されない子になる

 

このようなことを感じて、

お母さんは常に、今の選択を間違えたら

未来に大きな失敗が待っているように思って

とても怖い思いをしているのです。

 

 

でも。それは本当に本当でしょうか?

そして。

仮に遅れたり、うまくいかなかったからといって

全て終わりのような気持ちになるのは妥当な感覚なのでしょうか。

 

 

双方傷つく行為はもう終わりにしましょう

双方傷つく行為はもう終わりにしましょう

双方傷つく行為はもう終わりにしましょう

 

カウンセリングの現場では

(よほど開き直ったりされない限り)

手をあげてしまったお母さんを

責めたりすることなどありません。

 

ただ、本当に伝えたい愛の気持ちを

まっすぐに伝えることができずに

 

「他人に笑われないようにフィルター」を通したり

「みんなに遅れをとらないようにフィルター」を通したり

「どういう風に接すればうまくいくか」という手法にこだわったりして

目の前にいる本当のお子さんを

まっすぐ見れていないことがあるはず。

 

 

上記のフィルターや、他人を操作する手法を

取っ払って、お子さんの本当の姿を

見る姿勢を、カウンセリングを通じて

学んでいきましょう。

 

お子さんの未来のためにも。

 

 

 

 

 

 

子育ての悩みをカウンセリングで解決してみませんか(大阪・京都)

アダルトチルドレンおよび
アダルトチルドレンの傾向のある方が
子育てをしようとした時に

・失敗するのが怖い
・周りから責められているような気がする
・罪悪感を感じる

こうしたことを感じて
しんどくなってしまう方が
たくさんいらっしゃいます。

これまでお一人で悩んでこられて
大変だったのではないでしょうか。

お一人ではどうにもならなかった子育てのお悩みも、
カウンセラーと一緒であれば乗り越えていくことが可能です。

お子さんとお母さん自身の笑顔を
カウンセリングでぜひ取り戻してください。

【アダルトチルドレン克服のために知っておきたいこと】

■アダルトチルドレン(AC)について
アダルトチルドレン克服カウンセリングTOP
アダルトチルドレンとは?ACを正しく知って克服しよう 
アダルトチルドレンと関連の深い「機能不全家族」とは?

■アダルトチルドレン5つのタイプ
マスコット 
ケア・テイカー 
ヒーロー 
スケープ・ゴート 
ロスト・ワン

■ACが引き起こしやすい問題
アダルトチルドレンの特徴(考え方のパターン)とは
「消えたい」と感じる方はアダルトチルドレン克服カウンセリングを

虐待(虐待の種類と特徴)
 お母さん、お父さん、それ虐待かも…
依存症(共依存) 
 共依存チェックリスト
不登校・引きこもり
条件付きの愛
 セックス依存症(見捨てられ不安)との向き合い方

【こんなときどうする?】
子供が引きこもりになってしまったお父さん・お母さんへ
ひきこもりや休職、うつに悩む方へ
■ 引きこもりを改善するカウンセリングの手法

【AC克服カウンセリングを受けたい方のために】
アダルトチルドレン克服カウンセリング大阪:相談日程とお申込み
地図・アクセス
はじめての方へ
AC大阪のカウンセリングの流れとは
心理セラピーを受ける時期・タイミング
セラピー・カウンセリングを受けられた方のご感想
よくある相談・ご質問
アダルトチルドレンカウンセリング企業導入事例

こころのホットライン【無料ご相談窓口】