「実家に帰りたくない!」あなたへ

お知らせ

アダルトチルドレンについてよく分かる小冊子(PDF)
「私ってアダルトチルドレンかも?と思ったら読む本」を期間限定で無料プレゼント中です
詳しくはこちら

今回は、メールマガジン(2018年8月6日発行)の記事に加筆修正したものをお届けします。

お盆休み年末年始(あとGW前)になるとお問い合わせが増えるご相談、

「お盆休みが近づくと憂鬱になる」
「実家に帰りたくないんです」

という方への対処法についてお答えしていきます。

 

実家に帰りたくない!

このご相談。本当によく受けるのです。

(もしこれをお読みの方で、一人で抱えていたとしたら、
あなただけではないのでご安心くださいね)

特に、お盆や年末年始が近づくと、カウンセリングを
受けられる方が急増します。

今日はそんな方へのお話です。

 

なぜ帰りたくないか?

毎回(ある程度想像はついているのですが)

「帰りたくない」

と言われる方に

「どうして帰りたくないんでしょうね〜?」

と(軽くわからないフリをしつつ)
聞いてみることにしているんですが、

 

その解答の代表的なものが

 

「親と話すとどっと疲れる

 

ということのようです。

中には

行く1ヶ月前から体調不良になり、
 行ったあとの1ヶ月も体調不良が続く

つまり

里帰りのシーズン前後2ヶ月は体調不良になってしまう

という方もおられました。

(お盆と年始に帰られてるとしたら、1年で4ヶ月!
1年の内の1/3も体調不良に苦しまれてることに)

 

なぜどっと疲れるのか?

多いお答えが

「親と話すとなんだかコントロールされてるような気になる」

「結婚はまだか」「赤ちゃんはまだか」と、やたらしつこく聴かれる

「ココぞとばかりに、半年間溜め込んだ不満や愚痴の聞き役になってしまう」

というもの。

やっと取れた休暇をのんびり過ごすため…のはずの盆休みが

まるで誰かのお守りをしなければならないような日々になってしまうのです。

 

相手の気持ちを優先させてしまう

アダルトチルドレン克服カウンセリングにお越しの方の多くは

相手の気持ちを読んで

自分の意に反することでも叶えてあげようとする傾向

があるように感じています。

 

本当はイヤで(辛くてたまらないのに)

ずっと親の愚痴の聞き役になってしまったり

自分も頑張ってるのに結果が出てないことに
「まだかまだか」とせかされ続けたり

場合によっては急に勃発した夫婦喧嘩の仲裁役までやらされたり

と、

心の休まるときがない経験を
させられているのにも関わらず、

それでも相手の気持ちを察して
自分の感情を置いて、対応させられる

という数日間を過ごすことになるのです。

 

イヤならやめれば?

なので、私や周囲の人が

「そんなにイヤなら帰るのやめればいいじゃん?」

とお伝えしても

 

だって◯◯に悪いし(◯◯=自分以外の人(親、親戚等))」

と言ったり

今さらそんなことを言い出したら角が立つ

と、波風が立つことをことさら嫌がったりして、

「私さえ我慢すれば」

と、

まるで昔話の『生贄になる村の娘っこ』のような決意を抱いている方が少なくないのです。

 

もう一度改めて言います。

私はカウンセラーとして、ご相談者のメンタルを守るのが
お仕事ですので、もう一度改めて言います。

 

そんなにイヤなら…

イヤなら帰るのやめれば?

です。

 

すごくきついように感じられるかも知れませんが

そうすることで心が守れるなら、私はお勧めしたいです。

 

どうしても「そういう訳にはいかない…」という方へ

 

AC克服カウンセリングでは、

「とは言っても帰らなきゃならない」とか

「帰ったあと、がっくりするのもわかってるけど」

というあなたへ、

なぜ「どっと疲れた気分になるのか?」を説明し

 

☆ コントロール(2種類あります)の解説や対処法

☆「まだかまだか」を相手に言わせない心の防御法

☆ 愚痴のサンドバッグになるような状態からの脱出

をカウンセリングを通じてお伝えしていきます。

当社のカウンセリングを受けておられる方は

約4割の方が「里帰りを中止するか日数短縮」されました

 

どうしても帰らなきゃ、という方は

お盆明けの早めのタイミングでカウンセリングを…」と

言われているので、8月後半もご予約が多めな状況です(とくに大阪)

もし

「私も同じ状況だ」

と思われた方は、空き状況をご確認の上、お早めに
カウンセリングをお受け頂ければ、と考えています。

9月中旬まで疲れを引きずることのないように
めいっぱい応援させてくださいね♪

 

◇ ◇ ◇(後日譚)◇ ◇ ◇

 

「実家に帰りたくない!」メルマガ配信後の反響

意外な反響の多さにびっくりしています。

カウンセリングに来られた方からも

メルマガ読みました(笑)」

と言われることが多く。。。

 

どうやら

「よく言ってくれた!」という感じなのでしょうか。。。

そんな中、以前から仲良くさせてもらっている
勉強会仲間から、こんなメッセージを頂いたので
紹介しますね♪(掲載許可済です)

 

ドスンときた&理由がわかった!

リョータさんこんばんは(^_^)
ご無沙汰しております。

今日のメルマガ、ドスンときました。

ここ数日どうも調子が悪くて不安定で。
まさに、リョータさんに連絡してみようかなあと思っていたところで(笑)

昨夜も母から電話でなんかよくわからん話を延々聞かされながら涙がとまらなくなったりして
いよいよヤバイかなあと思ったのですが

メルマガ記事読んでハッキリしました。

理由がわかってしまえば
なんということもないですね。

来るなら来い、っていうか
私が行くんですけれども。

まあそんな気持ちになれて
今日から準備に入っております。

ほんとうに助かりました。
ありがとうございます。

暑い日が続きますのでご自愛ください。

(東京都:Sさんより)

 

いやぁ、Sさん、ありがとうございます!
メルマガを読んで気づいてくださった、とのこと。
お役に立てて何よりです☆

と書いてお返事してから数日後…

 

また新たなメッセージが

 

リョータさん。こんにちは。
おかげさまで生還できましたこと
ご報告させてください(笑)

以前は実家にいるあいだ
とにかくじっとしていられず

なにかできることはないかと探したり
すみからすみまで掃除したりしていましたが

最近は無理に動き回らないようになり
宿泊費を置いてくることもしなくなりました

「いいムスメでいなければならない」
という強迫観念から
少しは自由になれたのかなあと思います

相変わらず母はダメ出しまくりですが
親に喜ばれようが喜ばれまいが
自慢の娘であろうがなかろうが
私は私。ですよね。

いつも思うのです。
リョータさんに巡り会えて
勉強会の仲間にも巡り会えて
何年か経って頻繁には会わなくなっても
今も私の中で少しずつ変化が続いているんだなあと。

目立ったことはなくても
それでいいんですよね。

とにかく、ひとやま越えました。
ありがとうございます。

(同じく東京都のSさんより)

 

違う自分にならなくてもいい

「いい娘でいなくてはならない」
「親の言うことに逆らってはいけない」

常に子供の頃から

「だってそれが当たり前だったから」

という理由で、

親が不機嫌にならないための(別人のような)生き方
を選んでいく必要なんてありません

 

前回のメルマガでも書きましたが、

「お盆で帰ったあと、しばらく体調が悪い」

という方のご相談は結構多いもの。

 

自分らしく生きていくためには

「違う自分で生きなきゃらならない」
「素の自分を見せてはならない」

という生き方を見直していくことが
大切なんだ、と思わずにはおれません。

 

今回お便りくださったSさんも、

思い切って「違う自分をやめる」

という道を選ぶことで、

里帰り後のダメージを最小限に抑えることに

成功されました。

 

もし今、この記事をお読みのあなたが

「なぜだかちょっとしんどいかも…」

と思われていたら。

 

一度カウンセリングのご相談をお寄せくださってもいいかも。。。

ご相談。お待ちしています。

http://ac-counseling-osaka.net/adultchildren/

 

 

【関連記事】

実家に帰るのがつらい!年末年始にかけての5つの対策

【2020年度版】お盆に実家に帰らない方法

 

 

 

AC克服カウンセリングのメールマガジンを読んでみませんか?

読むだけで『自分にOKが出せる』方法をお伝えします。

〜メールマガジンでAC克服5ステップを体感〜

AC克服カウンセリングの現場で
実際に使っている手法をメルマガで大公開!

・アダルトチルドレンを克服したい
・カウンセリングってどんなことをするのか知りたい
・受ける前に心理カウンセラーの吉野のことを知っておきたい

このような方に、
『AC克服5ステップの秘密』
をわかりやすくお伝えしていきます。

※長文です。
本気でAC克服を身に着けたい方にだけオススメします。

ご興味のある方は↓のボタンからお申し込みください

関連する記事

【アダルトチルドレン克服のために知っておきたいこと】

■アダルトチルドレン(AC)について
アダルトチルドレン克服カウンセリングTOP
アダルトチルドレンとは?ACを正しく知って克服しよう 
アダルトチルドレンと関連の深い「機能不全家族」とは?

■アダルトチルドレン5つのタイプ
マスコット 
ケア・テイカー 
ヒーロー 
スケープ・ゴート 
ロスト・ワン

■ACが引き起こしやすい問題
アダルトチルドレンの特徴(考え方のパターン)とは
「消えたい」と感じる方はアダルトチルドレン克服カウンセリングを

虐待(虐待の種類と特徴)
 お母さん、お父さん、それ虐待かも…
依存症(共依存) 
 共依存チェックリスト
不登校・引きこもり
条件付きの愛
 セックス依存症(見捨てられ不安)との向き合い方

【こんなときどうする?】
子供が引きこもりになってしまったお父さん・お母さんへ
ひきこもりや休職、うつに悩む方へ
■ 引きこもりを改善するカウンセリングの手法

【AC克服カウンセリングを受けたい方のために】
アダルトチルドレン克服カウンセリング大阪:相談日程とお申込み
地図・アクセス
はじめての方へ
AC大阪のカウンセリングの流れとは
心理セラピーを受ける時期・タイミング
セラピー・カウンセリングを受けられた方のご感想
よくある相談・ご質問
アダルトチルドレンカウンセリング企業導入事例

こころのホットライン【無料ご相談窓口】