カウンセリングを受けずに独学でAC克服したい人へ

お知らせ

新型コロナウィルスへの当方の対応に関しては詳しくはこちらをごらんください

お知らせ

アダルトチルドレンについてよく分かる小冊子(PDF)
「私ってアダルトチルドレンかも?と思ったら読む本」を期間限定で無料プレゼント中です
詳しくはこちら

AC克服カウンセリングの吉野です。

お便りによるご相談の中にときどき

「アダルトチルドレン克服をカウンセリングを受けずにできる方法はありませんか」

と言われる方がおられます。

できることなら、お金をかけず、自分の悩みを誰かに知られることなく、問題解決できればいい、と思う気持ちもよくわかります。

 

ぶっちゃけ。

「アダルトチルドレン克服はひとりでもできます!」

 

ただし、ある程度の「覚悟」は必要ですので、今回は

自分で解決していくための注意点や必要な期間などについて考えていきます。

カウンセリングを受けずにアダルトチルドレンを克服したい人は

カウンセリングを受けずにアダルトチルドレンを克服したい人は

カウンセリングを受けずにアダルトチルドレンを克服したい人は

カウンセリングはご相談者のお話をじっくりとお伺いした上で、今、その方にできるベストなワークを行っていきます。
どれ一つとして同じ悩みはなく、また、全く同じ解決法で全員が同じように解決していく、ということはありえないのです。

そのため、カウンセリングにはある程度の時間と技術、経験も必要となるため、どうしても高額になりがち。
さらに、初めてあったカウンセラーに、自分の話をすることに対して抵抗感を感じる方もおられます。

そのため「自分で解決する方法はありませんか」「カウンセリングを受けずに良くなる方法が知りたい」
とおっしゃる方は少なくありません。

 

アダルトチルドレンカウンセリングを受けずに克服することはできる?

「アダルトチルドレン克服カウンセリングを受けずに、ACを解決することは可能?」

ずばり、できます。

ですが、自分自身のチカラだけ(セルフ)で克服していくには、いくつかの落とし穴があるので、それだけは覚悟が必要です。

まずは「自分で問題解決する場合の『落とし穴』」をしっかり知った上で、あきらめることなく進んでいく考え方をお伝えします。

 

セルフでのアダルトチルドレン克服の5つの落とし穴

セルフでのアダルトチルドレン克服の5つの落とし穴

セルフでのアダルトチルドレン克服の5つの落とし穴

落とし穴① 本の事例が極端

落とし穴① 本の事例が極端

落とし穴① 本の事例が極端

アダルトチルドレン克服をセルフでやろうとする方の多くが、まずは本を読んで自分で解決しようとされるパターンが多いはず。

ですがこれこそが落とし穴、という場合が多いのです。

それはどうしてかというと「本の事例は極端すぎる」場合が多いから。

激しい虐待や、死ぬ寸前まで追い込まれたネグレクト、何十年もの間受け続けた性的虐待などから克服した例などを記したものが多いため、多くの読者が

  • ウチはこんなにハードじゃなかった(つまり私は大げさに悩みすぎ?)
  • 読んでるうちにしんどくなってしまい、最後まで読めない&何度も読み返せない
  • 上記の例の人が数年間~数十年かけて100回とか場合によっては1,000回を超すカウンセリングを経て克服した例を読んで幻滅

という経験をしがち。

本を書いた作者はどうしても「他の医師やカウンセラーがあきらめた例を自分は解決した」という事例を誇りたいもの。
でも、そういう事例と読者の状況がぴったりと合う例も少ないため、本では解決しにくい、ということになりがちなのです。

 

落とし穴② 本には自分にピッタリあった解決策がない

落とし穴② 本には自分にピッタリあった解決策がない

落とし穴② 本には自分にピッタリあった解決策がない

これも上記と同じように、重い症例や極端な事例が多い本には、具体的なワークが書いてあるものが少ないか、仮に書いてあったとしても自分にピン!とくるものがない、というのが実情です。

カウンセラーが出版した場合も、実際のカウンセリングの技術をフルに明かすことは基本せず、
「この本を読んで「いいな」と思ったら来てね」というスタンスで書いているものが多いため、自分にピッタリ合った解決策にたどり着くのは難しいのです。

 

落とし穴③ 自分一人では(習慣の書き換えが)続かない

落とし穴③ 自分一人では(習慣の書き換えが)続かない

落とし穴③ 自分一人では(習慣の書き換えが)続かない

本もそうですし、一度だけ価格が安めの1日講座に出た、という場合によくあることなのですが、
1回だけ学んだものを自分の生活習慣に取り組むのが難しかった、ということもよく聞きます。

悪しきホメオスタシス(恒常性:いつものクセ・パターン)が身についてしまった状態から、新しい習慣に変えてくには結構なパワーと(これを続ければ必ず良くなれるという)確信が必要。

自分自身にぴったり合ったものではないワークをこなしていくうちに、どんどん行動をやめてしまう、というのもよくあるパターンなのです。

 

落とし穴④ さらなる自信剥奪が続く環境

落とし穴④ さらなる自信剥奪が続く環境

落とし穴④ さらなる自信剥奪が続く環境

せっかく実践しようと思っても日々の生活の中で繰り返し自信を失う出来事が続いてしまい、気づいたら実践しなくなっていた(あきらめていた)というのもよくあること。

「せっかくコテで髪の毛を巻いたのに、外に出たら大雨だった」

みたいな状態が心の面でも繰り返されるなら、なかなかいい感じになれるのは難しいかも。

定期的に思い返したり、ワークをし直す環境を作り上げていくことができないと、いつまでも変わらないまま、ということにもなりがちです。

落とし穴⑤ 長期間かかる可能性が大

落とし穴⑤ 長期間かかる可能性が大

落とし穴⑤ 長期間かかる可能性が大

アダルトチルドレンの悩みは自分でも克服は可能です。可能なのですが、ものすごい時間と引き戻される日々に耐える忍耐が必要だ、ということだけはご理解いただきたいと思っています。

そういう私自身(カウンセラーの吉野)もアダルトチルドレン克服に17年、という長い年月を費やしてしまいました。

私の時代にはアダルトチルドレンに特化したカウンセリングというものも、効果的な手法も見いだせてなかった時代でしたので、いろんな心理学スクールや自己啓発セミナー、カウンセリングやコーチングを受けまくって、やっと…という感じでした。

今は効果的と思えるカウンセリングの手法が確立されてきているので、短期間で問題解決をしたい方はアダルトチルドレン専門のカウンセリングを受けて短期間で問題克服する道を選択されるのもいいんじゃないかなと(経験者の私は)そう思います。

 

お金をかけて後の人生を変えるか、お金をかけずに時間をかけるか

お金をかけて後の人生を変えるか、お金をかけずに時間をかけるか

お金をかけて後の人生を変えるか、お金をかけずに時間をかけるか

楽器や語学習得、ゴルフやダンス、ヨガなどのスポーツも、短期間で上達するためには、インストラクターについてもらって教えてもらう方が確実に上達していきます。

カウンセリングもこれと全く同じこと。

費用はかかってもプロ(専門家)の手ほどきを直接受けながら、自分が持ってるクセやパターンを速やかに修正していく教え方を身に着けた方が上達は早いはず。

本や勉強会、DVDなどの動画や音声を聞いても上達はしますが、やはり全体に通用する話より(それも大事ですが)自分にピッタリあった話の方がうまくいくことは間違いないでしょう。

結局のところ、問題解決するのに、どの程度の時間と費用をかけていくのか?を、まずはご自身で決めた上で、選んだ道を進んでいくことが大切なのだと思っています。

進む上での修正も可能

選んだ道に正解も不正解もありません。

専門家のカウンセリングを受けて問題解決をスピーディに行い、その後の人生を笑顔で過ごすのもよし、

いろんな本やセミナーでたくさん学んで、じっくり時間をかけて人生を好転させていくのもよし。

いろんな理由やご事情があると思うので、ご自身でご判断いただければいいと思っています。

そして、途中まで進んだけれど、やっぱり…というルート変更もあっていいと思うのです。

 

AC克服カウンセリング大阪には、

「本を読んで実践してみたけどなかなか」という人や

「他でカウンセリングを受けたけど、縁遠くなってしまって」

という方などが多くいらっしゃいます。

それも正解なんじゃないかな、と。

 

大切なのは克服できるまで続ける姿勢

大切なのは、今の悩みが克服できて、新しい人生を楽しめるようになるまであきらめずに学びや実践を続けることです。

道筋に正解も不正解もありません。
望む人生を手に入れるまで。私はあなたを応援したいと思っています。

 

【関連動画】
ACを独学で克服したいならこの動画は必見です↓

関連する記事

【アダルトチルドレン克服のために知っておきたいこと】

■アダルトチルドレン(AC)について
アダルトチルドレン克服カウンセリングTOP
アダルトチルドレンとは?ACを正しく知って克服しよう 
アダルトチルドレンと関連の深い「機能不全家族」とは?

■アダルトチルドレン5つのタイプ
マスコット 
ケア・テイカー 
ヒーロー 
スケープ・ゴート 
ロスト・ワン

■ACが引き起こしやすい問題
アダルトチルドレンの特徴(考え方のパターン)とは
「消えたい」と感じる方はアダルトチルドレン克服カウンセリングを

虐待(虐待の種類と特徴)
 お母さん、お父さん、それ虐待かも…
依存症(共依存) 
 共依存チェックリスト
不登校・引きこもり
条件付きの愛
 セックス依存症(見捨てられ不安)との向き合い方

【こんなときどうする?】
子供が引きこもりになってしまったお父さん・お母さんへ
ひきこもりや休職、うつに悩む方へ
■ 引きこもりを改善するカウンセリングの手法

【AC克服カウンセリングを受けたい方のために】
アダルトチルドレン克服カウンセリング大阪:相談日程とお申込み
地図・アクセス
はじめての方へ
AC大阪のカウンセリングの流れとは
心理セラピーを受ける時期・タイミング
セラピー・カウンセリングを受けられた方のご感想
よくある相談・ご質問
アダルトチルドレンカウンセリング企業導入事例

こころのホットライン【無料ご相談窓口】