更新日:2023年7月10日 対面カウンセリングとZoom(オンライン)カウンセリングの違いとメリット・デメリット 「対面カウンセリングとZoomを使ったオンラインカウンセリングの違いって?」 「実際受けてみて「失敗だった」とかはないの?」 と悩んでしまって、カウンセリングを申し込むのを足踏みしてしまった、という方は多い […]
更新日:2023年7月10日 コロナが原因で夫婦喧嘩が増えた! 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大がますます深刻化し…。 この記事の執筆時点(4/4)で東京が118人の感染確認となり、 初の100人超えとなってしまいました。 お勤めになられて […]
更新日:2022年11月13日 「バレるな」と教育する親の存在が子を苦しめる アダルトチルドレン克服カウンセリングにお越しになる方の多くが コミュニケーションに難しさを感じて、生きづらさを背負ってしまっておられます。 そして、そういう方のほとんどが 「バレるな」という命令を無意識に自 […]
更新日:2022年10月31日 会話が「〇〇」になっている親は子育て上手 アダルトチルドレン克服カウンセリングに来られる方の大半が、いわゆる 「毒親問題」 で悩んでおられます。 こちらが何も言わなくても、お子さんが親御さんのことを 「毒親だった」「親ガチャ外れだ」と 自覚されておられることもあ […]
更新日:2022年10月24日 アダルトチルドレンと摂食障害の関係 AC克服カウンセリングの吉野です。 今回、メルマガ読者さまからご質問のお便りをいただきましたので紹介します。 Hと申します。 メルマガ、楽しく拝見しました! ありがとうございます! ぜんぶわたしのことみたい […]
更新日:2022年10月23日 「子どもを愛せない!」子育てをどうしたらいいか悩むお母さんに伝えたいこと 「子どもを愛せないんです…」 「どうしても可愛いと思えなくて…」 「どうしたら叱らずに子育てできるでしょう…」 AC克服カウンセリングではこういうご相談を多く受けます。 自分がなぜ、本来は愛しいと思えるはずの我が子のこと […]
更新日:2022年10月19日 子育てに悩むアダルトチルドレンの親御さんへ 子育てに悩まれているアダルトチルドレン(AC)を自覚されている親御さんは意外と多いもの。 AC克服カウンセリングにも、多くの親御さんが ご相談をお寄せくださっています。 私自身もACを克服しな […]
更新日:2022年9月15日 【引きこもり問題】親の共通点とは? ■引きこもりや不登校の問題を 抱えている方のカウンセリングを お受けしていると、 ■親御さんのタイプに共通点が みられるのです。 ■今までのところ 【例外なくすべて同じ共通点】 […]
更新日:2022年7月20日 子どもにイライラしてしまうお母さんへ アダルトチルドレン克服カウンセリングでは、 子どもにイライラするママさんからのご相談をよく伺います。 「つい子どもを叱ってしまう」 「気づいたら子どもがおびえてしまう程、怒りが収まらなくて」 「このままだと手を上げてしま […]
更新日:2022年6月9日 ACの親は「愛」と「不安」の区別がつかない 結果的に子をアダルトチルドレン化してしまう養育者は 子どもの「興味」を、自分の「不安」で潰してしまいがち。 「これやりたい」→「ダメダメ。危ないでしょ」 「これ面白そう」→「失敗したらどうするの?」 「だっ […]