こんなときだからできることをする②メンタル編
アダルトチルドレンについてよく分かる小冊子(PDF)
「私ってアダルトチルドレンかも?と思ったら読む本」を期間限定で無料プレゼント中です
詳しくはこちら
■今回のコロナウイルス(COVID-19)騒ぎ。
毎日の報道に。
増える感染者数とお亡くなりになられた方の数に。
心安らかではない日々をお過ごしの方も多いと思います。
こういう状況のとき。
多くの人がなかなか上手く扱えない感情に
【怒り】と【怖れ】の感情があると思っています。
今、世界中の人たちが「怒っている」
■感情の出方は人それぞれです。
こういったことがあると、
ぼーっと頭が真っ白になる人もいれば
悲しい気分になって、落ち込んでしまう人もいれば、
慌ててそこら中の日用品をGETしに行く人もいれば、
この状況にイライラして、つい関係のない誰かに当たってしまう人もいるかも知れません。
感情の出方はそれぞれなんですが、
今、多くの人の心の根底にあると思われるのが
「怒りの感情」と「怖れの感情」です。
そして、多くの人が、この怒りの感情を感じたくないからこそ
頭が真っ白になったり
悲しい気分になったり
慌てて何か行動を起こそうとしたり
イライラを弱い立場の人にぶつけてしまう
という行動を取り始めがち。
■もしかしたら、
待機させられているお子さんの対応に追われ
会社にも行けずに、どうしたらいいかと頭を
抱えておられるママさんやパパさんもおられるかも。
そして、その子どもたちも、いつもよりも
動きが激しくなったり、普段しないワガママを言ったり
こういうときに限って、余計に手間がかかってしまう
という場合だってあるかもしれません。
大人たちの「怒り」の感情が、子にも伝わってしまうのです。
大人たちの「怒り」が、子にも伝わっていく
■普段より家に居る時間が増えて、あまり外出もしない。
そんな大人たち(パパやママ)がなんかイライラしてる。
こういうときに、子どもは普通じゃいられなくなります。
余計にはしゃいでしまったり、
ときにはワガママを言って困らせたり
普段はしない問題を起こしたりしてしまうのです。
(もちろん、当の本人もなぜこんな風になってるかには気づけません)
■でもそれは、親のイライラが子に伝播してしまっているから。
もしかしたら
「ママやパパは私と一緒にいたくないのかな」
「ママは僕のこと嫌いなんだ」
と思っちゃう子どももいるかも。
■これは「だから親御さんは気をつけましょう」とか
「怒りの感情を出さないようにガマンしましょう」などと
言いたい訳ではありません。
コロナウイルスが蔓延し、
パンデミック宣言が出て、
世界中に広がっている現状に
私たちはみんな怒り、そして怖れているのです。
そして、この怒りと怖れの感情を正しく処理して
本来ぶつける必要のない相手に対して
優しい気持ちで過ごせるようになっていきましょう、と
お伝えしたいのです。
怒りの感情を「正しく」処理しましょう
■怒りや怖れの感情を正しく処理するためには。
そもそも一体何に怒ってるのか?何に怖れているのか?を
きちんと言語化することが大事です。
怒りや怖れの理由は人それぞれですが、
一応見本的に書き出してみます。
(「怒ってる」を「怖れてる」に変えても使えます)
- コロナウイルスの広がりが止まらないことにイライラして怒ってる
- もしかしたら知らないうちにそばまで来てるかもしれないことに怒ってる
- もしかしたら家族や大切な人に伝染るかも知れないことに起こってる
- これで命を落とすかもしれないことに怒ってる
- 仕事や集まりがキャンセルになってしまったことに怒ってる
- せっかく楽しみにしてたライブに行けなくて怒ってる
- いつ収束するかわからないことに怒ってる
- マスクや消毒液が手に入らなくて怒ってる
- デマやうわさで、本当に必要な人に物資が届かないことに怒ってる
- 自分だけが得したい、という人が、困ってる人に法外な値段で物を売ってることに怒ってる
- 電車とかで咳エチケットを守らない人に怒ってる
- おとなしくしてて欲しい人が、ジムやマッサージに行って感染させたという意識の低さに怒ってる
他にもいっぱいあるかもしれないですけれど、みんな怒ってるし怖がってるのです。
■そして。
その怒りの感情を持ったままでうまく処理しないでいると
- なんか仕事上の小さなトラブルにイライラしたり
- 落ち着いて話し合ってるつもりなのに喧嘩腰になってたり
- 子どもが甘えてくることに嫌な気持ちが湧いてしまったり
- 休んでる人の分まで仕事が回ってきてイラついてしまったり
- 自宅待機で過ごしている自分にざわざわしたり
というところに「怒り」や「怖れ」の感情が向いてしまうのです。
肝心なのは
【本当に怒っているのは何に対してか】
【怒りの気持ちを自分の中で認められているか】
という点です。
しっかりと、本当の怒りのポイントを見つけて、
吐き出していくことで、ストレスは大きく軽減されていきます。
怒りの気持ちを認め、吐き出そう
■怒りの気持ちを、素直に感じてみましょう。
「ああ。今自分はこのことに怒ってるな」って。
そしてそれを心の中でつぶやいてみましょう。
「今自分は○○に怒ってる」と。
■その怒りの気持ちを静かに感じたら
口から息を「ふーっ」と吐きます。
(ろうそくの火を吹き消すような口の形です)
「○○のことで怒ってるな〜…ふ〜っ」
「ふーっ」
「ふーっ」
と何回か繰り返してみてください。
(「自分は怖れてる」も同じ要領です)
自分の本当の気持ちに正しくアクセスして
負の感情を感じている自分をごまかすことなく認めて
しっかりブレスと共に吐き出していく。
この作業を一日に数回、
(できれば怒りの感情を感じる度に)
行ってみてください。
かなり気持ちが落ち着くことを実感されると思います。
■私自身も、ここ数日、次回開催の講座の運営や
ちょっと落ち着いていられない感じを経験していました。
何気ない会話で、相手に気持ちが伝わらなかったときに
いつもと違う「イライラ」や「あせり」のような感情が
出てきてしまうこともあって
「あれ?今の自分、どうしちゃったんだろ?」
と感じたことも少なからずありました。
■ひょっとしたら、というより多分多くの方が
このような状態に巻き込まれているのかも知れません。
もちろん、気分転換に笑える動画や
ゲーム等をして気分を換えることも良いかもしれませんが
根本的な解決をするなら
「怒りを正しく感じて」
「ブレスに乗せて吐き出す」
というワークがお勧めです。
■もし、そばにいる誰かが
「ふーっ」と口をとがらせて息を吐き出していたとしたら、それは。
ひょっとしたらこの記事を読んでくださった方なのかも知れません(^^)
(注)実際に感染が疑われる方や、危険性が高い場所で深く深呼吸をすると、肺の奥にあるウイルスが放出されるため良くない、という報道がありました。
このワークを試される場合は、くれぐれも安心、安全な場所で行ってくださいね。
【関連記事】
AC克服カウンセリングで今までの生き方を変えてみませんか?
アダルトチルドレン特有の悩みや恐怖心の克服には
AC克服に特化したカウンセリングが有効です。
今まで本を読んだりセミナーに出ても、なかなか胸のあたりのモヤモヤが取れなかったあなたに。
生きづらさから開放された生き方を手に入れるためのステップを紹介しています。
アダルトチルドレン克服カウンセリングを受けて、新しい人生を手に入れましょう。